このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

宇奈月麦酒館 ご当地グルメガイドの口コミ

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/05/02

黒部峡谷鉄道(宇奈月温泉)に行く道中にあります。 11時半頃でしたが、お昼時にも係わらずレストランは空いていました。 食時が出来れば良かったのですが、予約したトロッコの時間に余裕ががなく 宇奈月ビール(3種類あります)と黒部ビール(新発売らしい)だけを購入。 いずれも1本\390ですが、セットだと少しだけ安くなります。 立ち飲み出来るビールも1杯(200ml程度)\200でありました。 残念ながら車なので飲むことは出来ませんでしたが…。 帰宅後にトロッコビールを飲んでみたら、香りが良く味は薄めでした。 麦酒館ではビールとレトルトカレーしか販売していませんが 向かいの「うなづき食彩館」でたくさんのお土産品が売られています。 翌日行った富山市内のお土産とはまた違い「黒部のお土産」という感じです。 中でも珍しかったのが、笹の葉に飴を挟んだ「ささあめ(\350)」と「ビールの漬け物(\525)」 両方を購入。漬け物は生の大根と干した大根の2種類があります。 あと、宇奈月麦酒ケーキ(\920)も購入。しっとりしていて結構美味しかったです。 宇奈月温泉&トロッコ乗り場に行く途中に立ち寄るにも良いでしょう。

黒部・富山県その他で、特集・シーンから探す