恵是瑠 おすすめレポート

きゆみさん
投稿日:2007/11/17
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
ずっといってみたかったフレンチ☆
金沢で有名なフレンチの店としてずっといきたかったのでランチへいってきました!
雑居ビルでしたが店内はとてもいい雰囲気で、
そんなに広くはないですが、おしゃれをした女性客や大人カップルで
満員でした。
これぞフレンチ的なカプチーノ風スープや
バターでソテーされたお魚、前菜もパンも
素朴なデザートもおいしくて大満足でした。
もっと食べたかったなぁ~
夜も思っていたほど高そうではないので
落ち着いたデートにいいかもしれません。
878
詳細を見る

光たんさん
投稿日:2007/02/26
ランチ | 来店シーン:デート
お値打ちパスタランチ
よく会社のランチに利用させて頂いてます。理由は会社から近いのもありますが安くて美味しい!
とにかくお得なんです。
おすすめパスタランチをオーダーさせていただきました。
まずは「サラダ&前菜盛り」がワンプレートで…
そしてガーリックトースト
メインパスタは日替わりでこの日は「蒸し鶏と青菜のクリームパスタ」
でした。濃厚なクリームにあっさり蒸し鶏&青菜
一緒に行った彼氏も大満足!
ウーロン茶もついてお値段はなんと!
650円
コーヒー&デザートを追加オーダーしても1000円以内で食べられます。
これからも利用させていただきます!
493
詳細を見る

桃紅さん
20代後半/女性・投稿日:2007/02/07
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
ディナーは敷居が高いけどランチなら!老舗フレンチのお得なランチ
以前にディナーで利用したお店でしたが、今回は友人とランチに行ってきました。事前に席を予約して行きましたが、香林坊・片町が水曜日に定休日の店が多く、ランチのお客さんは少なかったのでゆっくり食事ができました。今回は「ランチB」を注文しました。内容は、前菜・スープ・パン・メイン・デザートに食後の飲み物がつきます。
前菜は本日のオススメ3種盛りでした。「エビとレタスのマリネ・ラタトゥイユ・貝とキュウリと長いものサラダ」でした。さっぱりとしたサラダが中心でラタトゥイユはパンと一緒に食べても美味しかったです。
スープは「五郎島金時いものスープカプチーノ仕立て」でした。五郎島金時いものポタージュの上に、泡立てた牛乳を乗せてカプチーノのようにしたもので、甘くてクリーミーなスープでした。
温かいフランスパンには、カルピスのバターとアンチョビオリーブオイルがつきます。どちらもパンにつけて食べると、パンが止まりません。
メインは「牛ヒレ肉とポテトのマデラソース」か「子羊のバジルマスタードソース」のどちらかから1品チョイスできました。今回は「牛ヒレ肉とポテトのマデラソース」を選びました。結構大きな牛ヒレ肉のソテーに、ジャガイモ・オクラ・ブロッコリー等の温野菜がたくさん添えられていました。牛ヒレ肉はとても柔らかくて感動でした。野菜もたっぷりで、ソースと一緒に食べると絶品でした。
デザートはフレンチレストランらしく、ワゴンで全種類運ばれてきました。デザートはワゴンの中から好きなだけ選ぶことができます。今回は、オーナーさんから「全種類どうですか?」との有難い提案がありましたので、お言葉に甘えて全種類盛り合わせていただきました。洋ナシのムース・チーズケーキ・プリン・ラスベリーのムースケーキと自慢のチョコレートケーキでした。以前にディナーでチョコレートケーキ食べたのですが、あまりの美味しさに感激して、ぜひまたチョコレートケーキを食べたいと思っていたので、今回また改めて美味しくて感激でした。食べた瞬間にニキビが出来ちゃうかも!というくらい濃厚なチョコレートケーキです。プリンも甘さ控えめだけどしっかりした味で大好きです。
食後の飲み物には、デザートと一緒に紅茶をいただきました。このお店の紅茶はとてもいい香りで安らぎます。(コーヒーも選べます)
今回は飲み物を注文しませんでしが、お水ではなくて冷たいお茶を出してくれました。お水と同じようにグラスが空いたら注いでもらえるので、飲み物は必要ありませんでした。もちろんワイン等も充実しています。
お店の雰囲気は、老舗のフレンチレストランの割りには緊張する感じではないです。オーナーさんが自らサービスされるのですが、さっぱりとした人柄なので話しやすいです。ただもっと丁寧に細かくサービスして欲しいと思う方には、ちょっと物足りないかもしれません。
ランチコースの他にお得な日替わりランチも存在します。650円の本日のおすすめパスタランチは超お得です。前菜・パスタ・パン・飲み物がつきます。プラス200円でデザートをプラスしたり、グラスグラスワインをプラスすることも可能です。
高級感漂うお料理の内容は、とても3000円以内とは思えません。ちょっと贅沢して優雅なランチはいかがでしょうか??(今回はクーポンを発見したので、10%OFFの2850円になりました!!)
496
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ