グリル オーツカ おすすめレポート(12)

なすさん
30代前半/男性・投稿日:2014/05/15
元祖ハントンライス
老舗の洋食屋さんでメディアにも取り上げられています。店内はそれほどオシャレというわけではありませんが懐かしい雰囲気が漂っています。メニューは基本的な洋食メニューが揃っており、中でもお勧めなのはハントンライスが有名で美味しいです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/26
ハントンライス
中のライスは、ただのケッチャップ味。ただそれが懐かしくもあり、おいしい。オムライスのような感じですが、海老も美味しかったです!
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/22
ハントンライス
半熟の薄焼き卵がいいかんじです。フライもソースとあっておいしい。ボリュームがあるのでお得感いっぱいです。美味しくてボリュームも満点。
hanikanaさん
投稿日:2014/01/15
ボリュームがあります。
夕人と色々なメニューを頼んで届いてビックリしました。どれもボリュームがあり量が多いです。
昔からある洋食屋さんだけあって、こくのある美味しいソースが味わえます。これぞ洋食屋さんの味だと思いました。

ゆっこさん
女性・投稿日:2008/05/13
これぞ「洋食屋さん」!
有名なお店ってことだけは知っていましたが・・なかなか入る勇気がなく・・・
みんな おいしいっていってるけど・・けど・・
外観が・・・--;
・・・とこんな感じでいつもスルーでした(ごめんなさい)
ここに来たらやっぱりハントン風ライス、ということで
迷わず注文しました
しばらくしてそのボリュームに驚き★!
「え・・大盛り??」「頼んでないよね??」と
友達と考え合い・・
お店のおかあさんに聞いてみると、「普通だよ^^」と
素敵な笑顔と共に答えが返ってきました
・・・一人で食べるのはかなりキツかった
女性なら二人でひとつでも十分な量です
でもケチャップライスもタマゴもおいしかったです
懐かしい味がしました
あと、タマゴの上にフライが乗っているのにもビックリ★
あのボリュームで700円台なのにもビックリです
サラリーマンの方々が多かったのも納得
ただ、何で知ったのか、中学生の遠足グループがうるさかったのが難点でした

asagaoさん
男性・投稿日:2008/03/25
金沢を代表する、町の洋食屋さん♪
創業は昭和32年からだそうで、昔懐かしい町の洋食屋さんといった雰囲気。最近は、テレビや観光雑誌にも取り上げられるくらい、金沢では有名なお店です。
休日のお昼頃には、お店の外まで行列ができてます。
このお店の名物は、「ハントン風ライス」!
どのような料理かと言えば、ケチャップ御飯の上に卵焼きをのせ、その上に魚とエビのフライをトッピングしたもの。
さらに、ケチャップとタルタルソースをたっぷりかけた一品です。
ボリュームはかなりのもの!!思った以上にお腹が膨れてしまいます。
どこか懐かしい、「ほっ」とする味です^^
いいかなさん
男性・投稿日:2007/11/18
ハントンライス
金沢に、郷土料理としてハントンライスが在ります。ハントンライスとは、オムライスのように見える金沢独特の洋食メニューです。
ケチャップライスを薄焼き玉子で包み、その上に白身魚のフライを乗せ、ソースをかけたものです♪
このグリルオーツカは創業50年目だと知り、古くから金沢の洋食文化を支えてきた店舗だと感じました^^
この店のハントンライスは、エビフライが乗ってます♪
金沢発祥のハントンライス♪是非一度は食べてみて下さいね^^

せつんさん
30代前半/女性・投稿日:2007/10/19
ザ・洋食屋さんですね
お店は古いけれど、それがまたお料理の味を引き立ててます。夜よりも、お得なランチタイムの方がオススメ。
名物のハントンなら、単品の値段で、
お味噌汁とサラダ、漬物がつきます。
ハントンはケチャップライスがベタベタして無いし、
上に乗っかるオムレツの半熟具合もちょうど良い。
ただ、ボリューム満点なので、小食な女子は、
2人で1つでもいいかも。
大食らいの私でも、おなかいっぱいになりますよ!

大吉♪さん
男性・投稿日:2007/10/16
ボリュームたっぷり、金沢の庶民派洋食屋さんの代表格。
以前から行こう行こうと思ってなかなかいけなかったハントンライスが名物のお店。3人でいったんですけど、3人とも注文させていただきました。出てきたハントンライスは想像をはるかに超えるボリュームっぷり。エビフライや魚の白身のフライもいくつかのっていて確か値段は750円位。味もよいですが、コストパフォーマンスも抜群です。間違いなくおなかいっぱいになるので、ハントンを頼む時はサイドメニューは無用でしょう(笑)
おばちゃんやお店の雰囲気も懐かしくて優しい感じで◎でした。
次はランチにも挑戦してみたいなぁ。

光たんさん
女性・投稿日:2007/01/12
金沢の洋食屋さんといえば!
金沢の洋食屋さんといえば何といっても「グリルオーツカ」でしょ!っといいつつも初めて行きました。(週末のランチ時に行っても行列で入れなかったりしたんで)デートというかお腹すいたから何か食べようと彼氏に相談したら「今日はオーツカの気分」ってなカンジで行くことになりました。
彼氏は度々食べに来ているらしく夕飯なのにランチ(ハンバーグ・クリームコロッケ)を私はハントンライスと迷いつつもこの日はとてもカレーが食べたかったのでカツカレーを。カレーは結構濃厚で男の人でも満足出来るくらいのボリューム
でした。お店の雰囲気はアットホームでお店の方はとても感じが良かったです。
他の方が食べていたハントンライスが美味しそうで次回はハントンライス食べたいと思います。
- 1
- 1/1ページ