いち おすすめレポート

ごまだんごさん
40代後半/男性・投稿日:2017/11/06
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
なんてったてかわいい店構え。味はおいしい。
え,ここかな?と思わせる普通の家のような店構えですが,中は古民家改造のお店。
元個人病院だったのかなという香港映画に出てくるような店構えです。
店内は落ち着く雰囲気。
看板メニューのあげ野菜のおろしそばは,野菜を揚げることで,うまみ,甘みが凝縮です。
お店の外には八ヶ岳も見えます。
あまり人に教えたくなくなる,ゆったりのんびり,おいしいお店です。
1
詳細を見る
いち ご当地グルメガイドの口コミ(3)

50代/女性
来店日:2016/11
古い病院をお店にしているようです。とても古い建物で、歩くとギシギシしますが、懐かしいものがいっぱいで、とても落ち着きます。時間のない方にはおすすめできません。ゆっくりとした時間の流れの中で、待って、待って、待って、おいしいお蕎麦と天ぷらを味わいたいという方におすすめです。

30代/女性
来店日:2016/08
テレビの移住番組で、北杜市に移住している有名人が行っていたお店。 タイミングが合えば行ってみようと思ってメモっていました。 今回清里方面からの帰りに寄ることが出来、お昼もすぎた時間に伺いました。3組先客が待っていましたが、閉店間際に入ることが出来ました。 素揚げ野菜のおろしそばと、とろろそば。 鬼おろしがアクセントがあって美味しかったです。

50代/男性
来店日:2015/04
順番待ちの紙に名前を書き40分程待ち案内されました。店内はリフォームされていますが、昔の建物を生かしており昭和レトロな雰囲気です。揚げ野菜のつけ蕎麦とつけ鴨を注文。天ぷらは揚げたて。隠元、パプリカ、こしあぶら、茄子、舞茸などでどれもおいしいです。蕎麦は十割で細切り。のど越しもよくおいしくいただきました。つけ鴨も鴨肉に旨みが加わったつゆが絶品でした。
- 1
- 1/1ページ