このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

純手打蕎麦・旬菜処ささくら おすすめレポート

おすすめレポートについて

asamaさんの写真

asamaさん

投稿日:2016/05/23

そばとミニ天丼

ランチで好評なのはこのセット。冷たいざるそばか温かいかけそばが選べ、ちょうどよい丼サイズの中に、野菜やエビ、イカまで入っていてお得感満載!
  • 純手打蕎麦・旬菜処ささくら: asamaさんの2016年05月23日の1枚目の投稿写真
ランチ
asamaさんの写真

asamaさん

投稿日:2014/06/19

遠くても行きたくなる店

信濃追分町にあるこの店は、接待もやさしく美味しい蕎麦と相まってのんびり出来る店です。遠くても行ってみたくなる店の一つです。
  • 純手打蕎麦・旬菜処ささくら: asamaさんの2014年06月19日の1枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

純手打蕎麦・旬菜処ささくら ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10/20

追分宿にあるお蕎麦屋さんです。お伺いしたのは雨の日の平日でしたが、 お昼時を少し過ぎた時間でも結構お客さんが入ってました。 注文したのは盛り蕎麦とミニ天丼、くるみ蕎麦、蕎麦の実のコロッケ まず蕎麦が本当に美味しいですね。信州に来た甲斐があると思える蕎麦です。 くるみダレは濃厚で、蕎麦湯で少し薄めるぐらいが蕎麦の風味も味わえて良いです。 コロッケも湯葉の衣がパリパリでとても美味しかったです。 軽井沢からは少し距離がありますが、追分宿を散策した際にはおすすめの蕎麦屋さんです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

追分の宿場町通りに入っていくので大通りからはちょっと盲点になりますが、ここ絶対行く価値ありですよ。蕎麦も絶品ですが、できればちょっとお酒もいただきたい。蕎麦屋で一杯の王道のような店です。車でないと行きにくいのでなかなかこのような楽しみ方ができませんが、ドライバー役一人泣いてもらってでもぜひやるべき。酒のアテも正統蕎麦屋の一式があります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2013/11

二八そばでありながらも、自家製粉、軽井沢産のおそばを提供してくれるお店です。天ぷらの盛り合わせも数種あって贅沢です。軽井沢ならではの自然に溶け込んだような店の感じも素敵です。寒い時期でありながらも冷たいお蕎麦を美味しくいただけるお店でした。
  • 1
  • 1/1ページ

軽井沢その他の和食のお店

軽井沢で、特集・シーンから探す

■純手打蕎麦・旬菜処ささくらの関連リンク

【関連エリア】
軽井沢
軽井沢その他
【関連ジャンル】
和食トップ
軽井沢/和食
軽井沢/うどん・そば
【関連駅】
信濃追分駅