このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

軽井沢 川上庵 おすすめレポート

おすすめレポートについて

asamaさんの写真

asamaさん

投稿日:2019/06/29

ニシンとなすの煮つけ

味の染みついた柔らかなニシンとなすが程よい味で煮つけてある。お酒に合うおつまみとしても最高!
  • 軽井沢 川上庵: asamaさんの2019年06月29日の1枚目の投稿写真
ディナー
asamaさんの写真

asamaさん

投稿日:2018/08/23

レンコンの海老はさみ揚げ

ボリュームがあり、海老とマッチしていてさっくとしてとっても美味しかった。
  • 軽井沢 川上庵: asamaさんの2018年08月23日の1枚目の投稿写真
ディナー
asamaさんの写真

asamaさん

投稿日:2018/08/23

鴨焼き

ネギとレモン付きで厚めに切ってある鴨は日本酒にあって美味しかった。
  • 軽井沢 川上庵: asamaさんの2018年08月23日の1枚目の投稿写真
ディナー
まきさんの写真

まきさん

50代前半/男性・投稿日:2015/02/15

せいろ

旧軽井沢銀座に近い人気店です。お洒落な店内で美味しいお蕎麦が食べられます。
  • 軽井沢 川上庵: まきさんの2015年02月15日の1枚目の投稿写真
ランチ
栗大将さんの写真

栗大将さん

投稿日:2009/02/06

軽井沢の雰囲気&味◎の和モダンなお蕎麦屋さん

旧軽井沢銀座入り口にある雰囲気の良いお蕎麦屋さん。
2日連続、リピートした程、美味しかったです。
和モダンな雰囲気で、ゆっくりとくつろげます。
せいろそばが本当に美味しく、天ぷらもサクサクしていて絶品です!
もしも近くにあったら通ってしまう!
デザートも気になったので、今度行くときはチャレンジします。
  • 軽井沢 川上庵: 栗大将さんの2009年02月06日の1枚目の投稿写真
  • 軽井沢 川上庵: 栗大将さんの2009年02月06日の2枚目の投稿写真
  • 軽井沢 川上庵: 栗大将さんの2009年02月06日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

松さん

投稿日:2009/01/28

軽井沢のお蕎麦屋さん

軽井沢銀座のロータリー近くです。何の店? カフェ?って感じ。
店内はゆったりとした広さで清潔感一杯。
ジャズが流れています。お洒落ですよぉ!!
オープンテラスではワンちゃん連れでお蕎麦を食べる軽井沢ならではの
光景が・・
青山にも姉妹店があります。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

monさん

投稿日:2008/04/11

お蕎麦屋さんで粋に飲みませんか?

軽井沢で前をとおりかかるたびに行ってみたいと思っていました。

夕方になると素敵なあかりがお店の雰囲気をさらにグレードアップされます。
お昼もいいですが、そんな雰囲気とメニューを見ると
夜に行きたくてやっと、行ってきました。

暖簾をくぐると中はとても広くてテーブルも大きい!
ゆったりすごせます。

メニューは、もちろんお蕎麦がメインですが、量が少なめなので
日本酒、焼酎等と一緒に少しお料理をいただきながら飲んで
最後にせいろを食べるのをお勧めします。

私はくるみダレせいろをいただきました。
くるみダレってはじめて食べましたが、こくがあっておいしいです。
信州そばにあいます。

軽井沢って、シーズンじゃないとお店がお休みのところが多いのですが、
このお店は開いていましたので、いつ行っても食べられると思います。
軽井沢銀座の入り口付近の丁度反対側にお店はあります。



ディナー
来店シーン:友人・知人と
heroさんの写真

heroさん

投稿日:2007/07/28

いろいろ食べちゃおう

ここのお奨めは、皆が言うようにせいろだと思います。
でも、そば団子はここでしか食べられないのではないかな?
大きめの団子を油で揚げ、甘口のタレが掛かっています。
外側はカリカリ、中はトロトロ! この食感が堪りません。
レポートなどでは、紹介されていませんが、一度お試しください。
一皿2本ですが、人数分の本数でも頼めます。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
Noimage

niidumaさん

投稿日:2007/05/10

せいろが最高です!

旅行で軽井沢に行った時に、たまたま立ち寄っただけだったのですが、
せいろが本当においしかったですし、タレもすごくおいしかったです!
個人的にはタレがとっても好みでした!
あまりにも気に入ったので、次の日もランチに訪れた位です!

店内は少々ざわざわはしていましたが、
とても広いので、あまり気になりません!

店員さんの気配りも良かったので、感じの良いお店という印象でした。
また軽井沢に行ったときは是非寄りたいです!
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

軽井沢 川上庵 ご当地グルメガイドの口コミ(138)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2022/10

愛犬とテラスで食事。セットにヒスイ豆があってとてもおいしかったので豆を購入して帰りました。お蕎麦は上品でなお味でした。細くて香りがたってとてもおいしかったです。天ぷらもサクサクで最高でした
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2022/08/30

愛犬を連れて行きました。わんこ連れも普通に列に並び順番に案内してくれます。混んでますが回転率は良いので苦なく待てます! 料理も海老好きにはたまらない大きなエビの天ぷら、お蕎麦も美味しくて良かったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2022/07

いつも愛犬と、夏はハルニレテラス、 秋は旧軽井沢のテラス席を利用させていただいてます。そばはもちろん、てんぷら、温野菜サラダ等の一品料理も 非常においしいです。大きなエビ天ぷらを使用した競合店も増えましたが、やはり川上庵が一番ですね。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/04

海老天蕎麦の海老の大きさにびっくり。 海老天が好きなら、ここのお蕎麦は外せません。是非お試しください。 いつも混んでいるので、時間をずらすといいかもしれません。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/11

休日ともなると行列のできるお蕎麦屋さん。今回は平日でしたので待たずに入れました。どんなお蕎麦かというと、今まで食べたことのないお蕎麦でした。美味しくいただきました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/06

開店30分前から並んで入店しました。 待ったかいのあるとても美味しいおそばでしたよ! テラス席もあるので、さわやかな季節にはぴったりですね!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/03

三枚盛りを頂きました。 一度に三枚が重なって出てくると思ってましたが、一枚づつ、食べ終わるぐらいのタイミングで出てくるのは感心しました。 味も美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/01

おそば屋さんですが、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気のお店です。信州産のクルミを使ったくるみだれセイロをいただきましたが、香ばしい味がします。他に、天せいろをいただきましたが、エビや季節の野菜の天ぷらがサクサクです
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

宿のオーナーさんに教えていただき、伺いました。 お蕎麦屋さんと聞いていましたが一品料理がとても豊富。ついつい食べすぎてしまいました。 めずらしい牡蠣の天ぷらは一度蕎麦湯でプリプリ感を出してから揚げる手間のおかげかとても美味しく一気に食べてしまいました。 何杯呑んだか、シメのお蕎麦をいただいた後、お会計をする頃には空き待ちのお客さんがズラリ。 お昼と夜のメニューが違うのも楽しいです。 次回はお昼に訪問したいと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/11

価格は言い値しますが、とても美味しいです。 雰囲気も良く、ゆったりと楽しめます。 子連れで行きましたが、子連れでもおススメします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

お昼時に行ったので20人ほどの行列ができていましたが、割と回転が早いのか30分くらいで入店できました。 前菜とおそばのセットをいただいたのですが、前菜のお豆腐が美味しかったです。
  • 1/8ページ
  • 次へ

軽井沢駅の和食のお店

軽井沢で、特集・シーンから探す

■軽井沢 川上庵の関連リンク

【関連エリア】
軽井沢
軽井沢駅
【関連ジャンル】
和食トップ
軽井沢/和食
軽井沢/うどん・そば
軽井沢/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】
軽井沢駅