このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

山品 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05

山品で美味しすぎて食べたかった蕎麦を食べることが出来ました。素晴らしいツルツル具合に感動しましたよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/05

宿泊先で蕎麦処を伺うと大町の新行と言う地域が良いと教わり、某口コミサイトの評価が良かったこちらのお店に来た。玄関前には昔懐かしいけん玉、輪投げなどが置いていて店に入る待ち時間の暇つぶしが出来るよう配慮が見られる。外で待つこと45分、中でもしばし待つ。もりそば注文、蕎麦に甘みがありコシが強く好みである。待った甲斐がある美味しさ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/12

かなり田舎だけど、友人たちと車で行ってきました。美味しいお蕎麦が食べたいと行きましたが、無茶苦茶美味しいお蕎麦でした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/12

蕎麦がとても美味しいです。長野の蕎麦はどこも美味しいんですが、その中でもぬきんでていますね。待ち時間ありです
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05/14

安曇野あたりで口コミ評価も高いこちらで娘、主人とで10割、ざる蕎麦を頂きました。 のどごしも良く、蕎麦つゆもお出汁も効いてとても美味しかったです。 また伺いたいお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

十割そばがおいしくて、人気があるお蕎麦屋さんです。 地元でも評判がいいらしく、とても混んでいました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11/06

大町の出身者に勧められて行きました。新行地区はおいしいそばの産地ですので期待でワクワク。もりそば、そばの薄焼き、大根の辛味噌煮、きのこ皿を食べました。そばはのどごしもよく、ふわっと香りのする美味しい新そば。薄焼きは信州人ならみんな大好きな甘辛いおみそのついたおばあちゃんの味。大根はぴりっと辛くてホクホク。きのこ皿は地もののきのこと大根おろしの和物で、突き出しの漬物も美味しくて、まさに「信州のおばあちゃんの家で食べるおご馳走」でした。こういうお店大好きです。そばがきも食べたかったけど、これ以上はお腹に入らないので断念しました。次回は食べてみたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

大きな建物のお店となっていて、遠くからでもよく目立ちますよ。料理はしっかりとしたものになっているので、味わい深いですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

美味しいおそばが食べられます♪結構人気があって、土日のお昼時は人が多いですよ。ランチはお得なセットもありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02/10

白馬在住の知り合いの紹介でお店に行きました。 場所は、オリンピック道路から小さな脇道に反れて、民家のような佇まい。 入ってみると、かわいいおばあちゃんが手ぬぐいを頭に巻き、笑顔で「いらっしゃい」!おばあちゃんの家に遊びに来たような感覚になりました。 お店の中には首相や芸能人など、有名人のサインだらけ!さすが、おそばの老舗!暖かい蕎麦茶をいただきながら、サインや、長野オリンピックの記念品などを見ながらくつろげます! 普通の盛りそばと、数量限定の10割そばを注文すると、サービスの野沢菜漬けが届き、こりゃまたおいしい!! お蕎麦ものど越し良く、あっという間に食べ終わってしまいました。普通盛りでも量はあるけれど、ツルツルとすぐ食べてしまうので大盛りを注文したら良かったかな! 値段は800円程度です! オススメです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/10

大町も山の中、美麻付近にある蕎麦屋。食べると口に泡が立つような美味しい蕎麦が楽しめます。価格も安い! 室内には所狭しと来店した有名人の写真が飾ってありますが、元総理大臣などの政治家も足を運んでいるようです。 山菜の季節は盛り合わせもおすすめ、新そばの時期は食べなきゃ損。おすすめです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2013/10

白馬に宿泊するときに新そばの時期になると立ち寄ります。有名人の利用も多く時期に関係なくまた寄りたいと思います。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2012/05/05

店構えは、一般民家。畳がフカフカしていて田舎の婆ちゃん家に帰ったような感じです。それなのに有名人の色紙が多いのにビックリです。蕎麦・蕎麦掻きの盛り付けは素朴で、風味・舌触りは良く、長野に出動すると、戸隠U屋か新行の山品か、必ず寄ってしまうお蕎麦屋です。今回は、旬の物と言う事でワカサギの煮付けがありました。甘辛が程よく、柔らかく炊けていて、頭から、頂けました。  余談ですが、毎回凄い人集りで、店先に、時間潰し用の、ベンチ・玩具・トランプ・観光案内などが置いてあります。その内の観光案内を見て、居谷里(いやり)湿原に行きました。車で10分弱の地図にもないような小さな湿原でしたが、思いがけず、見頃の水芭蕉・座禅草・リュウキンカを見ることが出来ました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2011/08/15

とにかく美味いの一言。喉ごし、舌触りこれぞ蕎麦って感じ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/05/04

北アルプスも見える静かな山里にあるそば屋。この店のある新行地区は信州でも指折りのそばの産地だけあって、極上のそばが味わえると聞いてやって来ました。民家を改装しただけあってアットホームな雰囲気でいいですね♪ そばの方もそば粉本来の風味が生きていてとても美味しかったです(^3^)♪ この味を求めて遠くから来る客が多いのも納得ですね。また食べに行きたいです。あ、サイドメニューのそば粉を溶いたものを薄く焼いてネギ味噌を塗った「そばうす焼き」もお薦めですよ♪
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2008/05

色紙が沢山壁にかかっていて!とても驚きました、見れば知名人ばかりなのです、味の方もお勧めです。
  • 1
  • 1/1ページ

大町市の和食のお店

長野県その他で、特集・シーンから探す

■山品の関連リンク

【関連エリア】
長野県その他
大町市
【関連ジャンル】
和食トップ
長野県その他/和食
長野県その他/うどん・そば
【関連駅】
海ノ口駅