藍花珈琲店 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

50代/女性
来店日:2021/05
10年以上前に立ち寄った事があり、今回久しぶりに入店しました。 蔵をリノベーションしたお店で、昔ながらのカウンターや店内の雰囲気は変わっていなくて懐かしかったです。 石臼挽きオリジナルブレンドを頂きましたが、柔らかな味わいの美味しい珈琲でした。 メニューにあった茶プチーノが気になったので、次回の楽しみにしたいと思います。

40代/男性
来店日:2016/07/17
さすがに、値段は高いのですが、とにかくびっくりするくらいに美味しいです。 余計なものは加えられていない印象で、きっと、ジュースにしないで そのまま食べても絶対に美味しい桃とメロンだろうというのが想像がつきます。

50代/男性
来店日:2014/08/15
さんまち入口にある正統派喫茶店。ブレンドがおいしい。また夏のアイスコーヒーもおいしいです。さりげなく使われている「本物」のカップ。広くはありませんが落ちつけるお店です。外の雑踏が嘘のようです。

20代/女性
来店日:2014/06/25
シックで落ち着いた雰囲気の珈琲屋さんです。 接客も丁寧でやさしく、のんびりできました。 黒すぐりアイスは甘酸っぱくておいしかったです。 また高山に来た時は寄りたいと思います。

20代/女性
来店日:2010/09/07
さんまち散歩の道中に立ち寄りました。 蔵を改装した内装が素敵でした。 カフェオレを飲みましたが、ミルクたっぷりのおいしいカフェオレでした。 ももジュースもその場でしぼりたてのジュースを出してもらえたので、桃にそのままストローを挿したようなジューシーさでおいしかったです。
- 1
- 1/1ページ