このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

菅田庵 ご当地グルメガイドの口コミ(24)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/01

下呂が実家という友人のオススメでこちらに伺いました。 トマト丼が名物だそうですが自分はケイチャンが好きですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/04/10

雑誌やテレビ、Gグルメのパンフレットでよく載っている店でしたので、早速行ってみて「トマト丼」を注文。  ご飯の上に、すき焼き風未の飛騨牛&玉ねぎと、ざく切りにしたトマトがたっぷり載っていました。 飛騨牛も柔らかくておいしかったんですが、何よりもトマトがさっぱりしていてGOODでした。 女性でもペロリと食べてしまうと思います。  ミニうどんと漬物がついて1000円以下。おすすめです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2012/03/27

朝11時前に来訪したため客は0 着いたら座敷に案内してくれ、ストーブもすぐ付けてくれて好印象。  飛騨牛朴葉味噌焼:1365円 日本酒(奥飛騨):420円  Gグルメや宿の人に聞いてこの店に決定。(朝10時から開いてる店がここだけだった事も理由だけど…。) 朴葉味噌焼は期待通りの美味しさ。目の前で焼けてくるのが食欲をそそります。飛騨牛は柔らかく、味噌と絡んでジューシー。大満足でした! 奥飛騨もおわん!?で出してくれ量が多く、肉にも合い、良い気持ちになれた。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/09/25

トマト丼をいただきました。新鮮なトマトの酸味が牛丼にマッチしており大変美味しいです!牛丼2杯は厳しいけど、トマト丼2杯なら軽くいけそう(いきませんでしたが)。ただ合唱村のすぐ近くなので、タイミングが悪いとどっとお客さんが集中してしまうことがあるようです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/06

下呂駅から少し歩いた山あいにあるレストランです。 (お店近くの合掌村などを観光した後の昼食に入りました) この日は当時テレビで紹介されていた「とまと丼」を注文したのですが、普通の丼の上にひんやりしたトマトが乗っていて、冷たいトマトのシャキシャキ感が心地よく、暑い日に食べるのにちょうどよかったです。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

下呂の和食のお店

下呂・岐阜県その他で、特集・シーンから探す