ふじいち おすすめレポート
おすすめレポートについて
パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/14
おまかせ定食
干物と刺身のセットです。その日一番のお勧めを出してくれるので、干物はしっかりした身でほくほくだし、刺身も新鮮そのものでした。
パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/14
海鮮丼
新鮮な魚介類が丼からはみ出るほど乗っています。食べたい魚もリクエストできます。
パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/14
ねご飯
新鮮なたたきがたっぷり乗っていて、半分はそのままで魚の香りを楽しみつつ、残りの半分はダシ汁をかけると半生状態になって、身がほくほくとなり新しいおいしさが楽しめました。
パタヤさん
40代前半/男性・投稿日:2014/03/01
ひもの定食
お店の1階でおいしそうな干物を決めて、2階で焼いてもらいました。席についているグリルで、かさごとイカを焼くのですが、焼けるいい匂いでご飯が進みます。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/25
ねご飯
三合たたきを乗せたネゴ飯、そのままでも良いが、だし汁をかけて、お茶漬けも旨い。魚からでたダシが食欲を増進させました。
豪快♪
ファミリーコースといって、自分たちで、魚介類を焼くコースを頼みました。自分で焼く楽しみと新鮮な味を楽しめると、楽しさも2倍です♪窓側だったので、2Fから眺める伊東港の眺めも格別です♪
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ふじいち ご当地グルメガイドの口コミ(6)
提供 :
創業70年 伊東市 港のすぐそば 1Fは市場 2Fはお食事処 急な大雨になり 急遽来店 刺身定食(1300円) サザエつぼ焼き(時価) オーダー 新鮮なお刺身は肉厚でトロリとした食感 あら汁も風味豊か サザエは大振りで 食べ応えのある ツルリとした食感 伊東港に揚がる鮮度抜群の魚介類や自家製天日干しの干物が充実 地元ならではの お魚の旬度 体感
初めて行ったのは20年以上前だとおもいます。1階は魚屋さんでメニュー以外でも下で買ったお魚を格安で調理してくれます。 人気で混雑することもあるので、早めの来店が必須。13時閉店のつもりでいてください。良いお店ですが以降は断られることもあります。大人数でも入れる伊東のブランド店だとおもいます。ご心配な方は予約入れてください。
国道沿いで駐車場もあり、車でのアクセスが便利です。 ランチで利用しました。数種類から干物を選び、テーブルで自分で焼くのも楽しかったです。
ゴールデンウィーク前の「旅サラダ」で田中圭さんが紹介しておられ、伊豆の旅を計画していたので、ぜひ、昼食にと思っていました。混雑を覚悟していましたが、駐車場にも案内の方がおられ、店内も手際よい対応でスムーズにお任せ丼とお任せ定食をいただくことができました。僕は運転が好きなので、旅に出ると昼食時は妻に生ビールを勧めることにしています。お任せ定食のご飯とお味噌汁をなしにすると、300円引きにしていただきハッピーでした。丼ぶりは、生シラスや金目鯛の刺身などどんぶりからはみ出すぐらいの盛りでおいしかったです。また、定食は、サバとアジからアジをセレクトし、目の前で焼き、焼き立てを食べ、妻も大喜びでした。また、行きたいです。記憶に残るおいしさでした。
この店にくると、刺身よりイカをはじめ、魚や貝などを焼いて食べることが多い。余裕のある人は刺身と焼き魚がセットになつた定食がいいかもしれません。海鮮丼も食べましたけどどうも焼き物のほうに魅力を感じました。
1階は干物やさん、2階はお食事処です。古いですが、温かみのあるお店です。今回は3色海鮮丼とイカの丸焼き定食をいただきましたが、どちらも美味しかったです! 毎回、伊東にいくと立ち寄る大好きなお店です。また伊東に行ったときには伺いたいです!