わんたんや おすすめレポート

くもりんさん
20代後半/男性・投稿日:2018/02/18
ワンタンが売り
老舗ラーメン店という感じで路地裏にある店舗です。駐車場が1台しかないのでコインパーキングに止めるか公共交通機関での来店をお勧めします。
バスですと、銀座バス停から2分ほどです。
平日の開店時刻11時30分に行きましたがすでに並んでいて30分ほど並びました。
休日はもっと並んでいるだと思います。
店内は昔ながらの作りで、カウンター席とテーブル席を合わせて16席ほどでした。
優しい醤油ベースのスープと中華そばが絡み合い、もちもちのワンタンとチャーシューでボリュームがありました。
老若男女問わず好まれる味だと感じました。

みどりさん
20代前半・投稿日:2014/06/03
老舗
在来線の乗り換えで頻繁に使う熱海駅だが、意外と乗り換えの時間が長かったりすることが多かったりする。ただ、熱海は美味しい店が多く、この店もそのうちのひとつ。
熱海駅からは海側へ下った行ったところ、大体歩いて10分前後というところ。
こじんまりしていますが、人が多いためわかりやすい。
スープは関東方面によくある醤油味で、あっさりしていながら滋味深い味。
チャーシューも大きくて食べごたえがあるが、やはりワンタンが美味しい。
非常になめらかで、ツルンとしたのど越しが良い。
また行きたい。

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/25
ワンタン麺
醤油ベースのあっさりとしたスープにワンタンと麺がマッチしています。スープは色がすんでいてあっさりとした飲み心地で美味しかったです。チャーシューは厚切りのものが何枚もはいっています。
さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/02/03
シャーシューワンタン
ワンタンとチャーシュー、ラーメンが一緒になってこのお店の美味しいものが一度に味わえます。ツルッとしたワンタン、柔らかいチャーシュー、細めのツルツル麺、そしてまろやかなスープが好きで毎回通ってしまいます。

さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/02/03
もやしラーメン
あっさりとしたまろやかなスープのラーメンににもやしとメンマが乗っています。メンマともやしの食感もよく、最後まであっさりといただけました。
こういうラーメンもいいですね。

さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/02/03
ワンタン
たっぷりのワンタンに錦糸卵、チャーシューが乗っています。醤油ベースのつゆで食べるワンタンはツルッとのどごしもよく、とても食べやすいです。
一度食べると病みつきになりそうです。

おにさん
30代後半/女性・投稿日:2009/07/17
熱海に行ったらココ!
伊豆方面へ行くときは、必ず立ち寄ります。ワンタン麺も美味なのは勿論ですが…。
ずっと、気になっていた「冷やしワンタン麺」を食べました。
味は、あまり酸味のないつゆにワンタンがベストマッチでした。
なぜ、早く食べなかったのか?と後悔しました。
夏に行く方には、おススメです。

よつばさん
投稿日:2008/10/28
懐かしい感じがするさっぱり系の味
熱海に行ったとき、評判がよいと聞いたので行ってきました。昼過ぎの時間帯なのに、10人くらいの列が・・・。
ほんとに混むんだなぁと思いました。
まぁ、ラーメンだしすぐかと思っていたら、子連れが多かったためか、
なかなか進まず、並んでいる人と話してみたら、
東京からたまに食べに来ているとのこと!
オススメを聞くと、今の時期ならやっぱり冷やし中華ワンタンメンと言われました。
温かいのも食べたかったので、ワンタンメンと冷やし中華ワンタンメンと
ビールを頼みました。
お通しがチャーシューの切れ端というのも嬉しかった。
チャーシューも美味しいです。
ワンタンメンはほんとさっぱり系の懐かしい味で
ちゅるっと入ってくるワンタンも美味しい。
スープも飲みたくなる味でまた食べたいです。
ただ、周りはほとんど冷やし中華ワンタンメンを食べているのですが、
個人的にはいまいちでした。
あまり普段から冷やし中華を好んで食べないからかもしれないけど、
普通の冷やし中華な味でした。
それでも、ワンタンは冷たくても最高です。
ワンタンメンは素朴な味わいで家族経営の温かさがあって、
ファンが多そうなお店です。
子連れも沢山いて、家族でもカップルでも入りやすいお店です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
わんたんや ご当地グルメガイドの口コミ(76)

50代/男性
来店日:2022/08/30

20代/女性
来店日:2019/08/27

40代/女性
来店日:2019/02/12

40代/女性
来店日:2018/06

40代/女性
来店日:2018/04/23