伊豆さくら亭 おすすめレポート

sさん
30代前半/女性・投稿日:2018/07/18
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
美味しいけど、少し高いかも?!
長旅中に、ランチで立ち寄りました。席に通されるまでに、混んで居たのもあり
結構、待ちました。
接客に愛想がなく悲しかったです。
お料理は美味しかったです。
店内には手作り雑貨があり、場所を占めていました。
値段は観光地価格で、お料理が出るまでに時間かかりました。リーズナブルではないですが、他にもお勧めメニューがあり迷いました。
もっと愛想が良く、安かったらまた行きたいです。
伊豆さくら亭 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

20代/女性
来店日:2014/07/08
一昨年初めて立ち寄って、今年も伊豆へ行くことになったので立ち寄ることに! やはりこちらの天丼は美味しくてまた食べに来たいと思える天丼でした! 味がしっかり染み込んでいて、海老はぷりぷりだし、お野菜などもとっても美味しいです。 カニのお味噌も本当にダシがしっかり出ていて美味しい! また座敷があるので、子連れでもゆっくりできます!

40代/女性
来店日:2013/11/26
チェックイン前のお昼ご飯に、自然薯ざるそばと、さくら海老のかき揚げを頂きました。自然薯も新そばも最高で、かき揚げもサクサクで最高でした。お土産に、乾そばとのりを購入。年越蕎麦として頂こうと思います。大満足でした。また、立ち寄りたいお店です。

30代/女性
来店日:2011/04/23
とっても細いおそばでした。 食べたのはとろろ掛けそば(温・冷) 自然薯のとろろは絶品でした。 冷たいそばだけでなく、温かいそばにつけたのは初めてでしたが、美味しかったです。

50代/女性
来店日:2011/02/04
河津の桜祭り初日、肝心の桜がほとんど咲いてないので諦めて移動中、見事に咲いている木を見つけて停車したら「さくら亭」でした。早咲きの河津桜が他のどこよりも早く咲き誇っています。メジロもたくさんいて、良い写真を撮れました。 自家栽培の野菜を使い、蕎麦もなかなかです。名物自然薯蕎麦をオーダーしました。(画像の料理です)とろろの他にすり胡麻でも頂けて堪能しました。

30代/女性
来店日:2010/09/05
なんにもガイドなしにただ目の前にあったから、ふらりと入ってみた。観光地だから?か繁盛していた。なんとなく蕎麦を注文して、なんとなく食べてみると…ん?!なんだこの美味しいの!!そうなんです。天ぷらは本当に美味しくて、蕎麦もあっさり。変に期待せずに入ったお店、ラッキーでした
- 1
- 1/1ページ