五味屋 おすすめレポート

さわりんさん
30代前半/男性・投稿日:2014/02/07
五味屋おまかせ丼
十種類以上の海鮮が丼にのった豪華な海鮮丼です。小鉢と味噌汁付きです。どれも新鮮で美味しく、また種類が多いので、それぞれを楽しみながら最後まで飽きることなく食べることが出来ました。

asaさん
投稿日:2011/09/02
ボリュームたっぷり!
夜にお邪魔しました。平日でハイシーズンを過ぎていたこともあってか
店内は落ち着いている感じ。
友人と5人でいきましたが
待つことなくお座敷に通していただきました。
私はシラス丼
友達は刺身定食・ネギトロ丼・ねごめしなど思い思いに注文。
注文を受けてから作っていただけるようで
ねごめし用だと思いますが
厨房からドンドン魚をたたく音がしました。笑
どの料理もボリュームたっぷりでうれしくなっちゃいました。
付け合せのお味噌汁におっきい鮭の切り身が入っていて感動!
小鉢の切り干し大根もおいしかったなあ。
アットホームな町のお店屋さんって感じですごく落ち着きました。
またおじゃましたいです♪

みおちゅんさん
投稿日:2009/05/06
行列も耐える価値のあるお店です
一度目は昼に行って、今回は夜行きました。毎回毎回、ホント混んでます。平日だっていうのに、ナニこの混みよう?
でも、やっぱり混むには理由があるんだな。やっとありつけたおまかせ丼、すっごいボリュームなんです!刺身一切れ一切れがぷりぷりぴちぴちしていて感動!ごはんもふっくらしていて美味しくてしかも量が多い!
ご主人がお会計のときに「おなかいっぱいになりました?」と言ってくださったのが、こんなにおいしいものを出してくれているのに、もてなしの心があふれていて、料理が美味しかったこと以上にいい気分になって帰ることができました。
値段はおまかせ丼が3150円と、決して安くはありませんが、伊東の他の某有名店でもそういった類のどんぶりが同じ値段で質も量も半分くらい、ということを考えれば、いかに五味屋さんが良心的であるかが分かります。
行列も仕方ないです。小さな子連れなら、予約をするのがおすすめです。注文してからもまだ待ちますからね。それでも行きたいお店です。ごちそう様でした。

みみさん
投稿日:2008/09/16
良いとこ見つけた
伊東の五味やに食事に行きましたがついてびっくり すごい人が
おなかが すいているため この行列は待てないので
美味しくて 安いお店はないか 探す事にしました
路地を あっちこっち歩いていると
聞いた事のある 名前を見つけました
おそるおそる入ってみると 小さなお店でしたが
満席 席に着きお勧めの海鮮丼を 注文しました
すごいッ 目が点
これが 1000円だなんて ビックリ

horohoroさん
40代前半/男性・投稿日:2007/09/24
伊東の夜を満喫するなら...
今年の夏に訪問しました。先人の方がお任せ丼をアピールしてましたが、夜の席もかなりいけてます。
刺身の盛り合わせも定番ながらかなり充実しています。
近海の海の幸が盛りだくさんでボリューム満点でした。
最後の締めにねごめし、超お奨めです。
みそをつゆでまぶした味はまさに絶品です。
開店前になると行列が出来ます。予約をしていったので2家族計7名
で入れました。

shochanさん
50代後半/女性・投稿日:2006/11/17
大当たりでした\(^o^)/
せっかく伊東に来たんだから、美味しい海のものでも食べたいね。。。。というわけで、JPで検索して見つけたのがこのお店。
開店時間の11時半ぴったりに店に着いたら、何と行列が出来ていました(@_@)
。。。ということは、かなり期待できそう!!
店内は、昭和初期のレトロな雰囲気、今風の洒落たつくりとは又一味違った
ホッとするような空間なのでした。
古いラジオや振り子のついた柱時計が又何ともいえない感じ。
さて、お目当てのおまかせ丼とねごめしを注文して待つことしばし。。。。
出てきた料理に、思わず「おー!!」
おまかせ丼は、これでもかというほど、丼の中に色とりどりのお刺身が乗っかり、
見た目も大満足!
ねごめしは刺身の乗ったご飯に熱い出汁をぶっ掛けて食べるというもの。
ちょいと味見させてもらったら、美味しい!!
おまかせ丼のウニが甘くてとろーりとしていて、何とも言えません。
ご飯の上のお刺身だけで、お腹一杯になるほどのボリューム。流石海の町。
大大大満足の昼食でした。ご馳走様!!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
五味屋 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/男性
来店日:2016/11
- 1
- 1/1ページ