このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小川港魚河岸食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(95)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01

地元の方に教えて貰い訪問しました。市場関係者の方からサラリーマンや観光客の方まで、客層が幅広いです。セルフ式ですので、券売機で食券を購入し番号を呼ばれて取りに行き、食べたら皿を返却に行きます。とにかくメニューが沢山有りすぎて迷いますが、売上人気番付表が貼ってあるので、それを参考にして注文しました。値段も千円以下の定食メニューも沢山有りますので有り難いです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/01/24

少し予定時間より遅れて到着し、混雑覚悟で利用しましたが運よく空いていました。 他の方のコメントのように、何を食べたらよいか迷います。 入口の写真が無かったら、とても券売機の前には並べません。 あまり空腹ではなかったのですが、上海鮮丼とほほステーキを美味しくいただきました。 帰りに入り口の「売上人気番付」を見てしまったら、満腹感を忘れ次は何を食べようかと・・・(太る訳です) 焼津港にある同様のお店数件に比較し、店内は明るく清潔です。  家族連れ、若い方でも、一人でも利用しやすく、おすすめです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2014/11/11

静岡の親戚から、ここ「小川港魚河岸食堂」の評判を聞いて、主人と2人ドライブを兼ねて行ってきました。お昼で観光客やビジネスの客でいっぱいでしたが、広い店内でしたので、待つことなく席に着くこともでき、また注文した海鮮丼もそれほど待たされることなく、美味しくお値打ちにいただくことができました。静岡にはよく行くので、また寄りたい所です。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/10

昨年、昼食時に行きましたがお店のメニューの多さに驚くで、どれも美味しそうで選ぶのが大変でした。 席も一杯で流石生物が新鮮で価格もほどほどで美味しく頂きました。また食べに行きます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/06

地元の方もいらっしやいますが、観光の方々が多い印象です。ずらりと壁にメニューの写真が貼ってあります。どれも美味しそうです。 食券を先に買ってカウンターに出します。基本セルフサービスです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2014/05

魚の普段食べないようなほほとかかまなどを食べれます。マグロのほほ肉がおいしかったです。 漁港にあるので働いている方たちもお店に見えてました。刺身定食はもちろんカレーなどもメニューにありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/05/27

焼津に住む知人の紹介で、焼津に来たら必ず訪れるお店です。 何しろ焼津の漁港に水揚げされたマグロや鰹などを格安に提供してくれる為、地元の方が普段からご利用されています。 とにかく、海鮮丼は絶品です! 騙されたと思って、一度お試しください。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/05/17

焼津で美味しい魚料理を手頃な値段で気楽に食べたいならここです!鮪は勿論、生シラスもおいしかったです。あと、桜海老のかき揚げはお薦めですよ!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/03

焼津小川港の中にあり、メニューが豊富でボリューム満点! そして、新鮮&美味しいのにお値段がお手頃なので、おススメです!!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/01/30

お店には、混まないように早めの11:30ごろに行きました。 以前感激した大きな海老のエビ天丼にしようと思いましたが、 上天丼に気持ちを奪われ\1000の上天丼にしました。 丼からはみ出るくらい大きい穴子、えびは、少し小さくなってましたが、 えび、キス、貝柱、紫蘇の葉、いわしとたくさん乗ってました。 ご飯は少なめだったので、天ぷらの量が多すぎて、足りないぐらいでした。 コストパフォーマンスはよかったし、まぐろの 切り落としの煮た物が、無料でおいてあり食すことが できました。とてもボリューミーでした。 早めの時間に行くことをお勧めします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/12

新鮮な海鮮料理や定食がお手頃なお値段で味わうことができます!ボリュームが多くて満足できるとおもいます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2013/09

色んな情報誌で紹介されてるので、宿泊した島田のホテルは、朝食なしプランにして、朝からこちらに足をのばし、寄ってみました。お店に入ると、まず、右壁一面に、たっくさんのメニューの写真が貼ってあり、びっくりデス、ん~迷ってしまう~ せっかくなので、ここでしか食べれないような、マグロほほステーキにしました。 味はとても良かったですが、 ボリュームに欠けていて少し残念。 ただ、他の生ものなどは、十分な量あると思いますし、美味しそうでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

焼津に来て、どこで食べるか迷ったらとりあえずココが間違いないです。海鮮の定食、丼、カレーやラーメンなどの定番モノ含めとにかくメニューが豊富。食券方式・配膳はセルフ式なのでちょっと面倒ですが、ボリューム満点で価格が安いので満足できます。(カツオ定食650円、海鮮丼1000円など。)土日は凄く込み合うので席を確保するのが大変。その点我慢すればとてもおすすめのお店です!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2012/05/06

人気メニューの駿河定食を求めてホテルを出て、朝8時半に食堂に到着しましたが、 駿河定食も魚河岸定食も売り切れ?となっており、家族揃って上海鮮丼に舌鼓を うち堪能致しました。 新鮮な魚としらす、桜海老が最高でした!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/01/04

息子と二人で帰省して、有名なので行って来ました!旨しっ!他にも、揚げ物、麺類もあり良かったです!帰省したら必ず行きます!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/10

地元魚仲買人組合の直営店だけあって、とにかくネタが新鮮です。 ボリューム満点にも関わらず、良心的な価格で、大満足でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/08/28

15人程度の外待ちが先客でしたが回転が早く待ち時間は少なかったです。写真や見た目よりボリュームがあり新鮮な魚料理を安く食べるにはいい店だと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/08/16

とにかく安くて美味しい。マグロ最高です
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/11

海鮮丼、いくらと鮭の親子丼をいただきました。港のすぐそばで、漁師さんたちも食べに来るお店なので、鮮度が違います!おいしい!かつおカツ丼やまぐろ背肉旨煮定食など、焼津ならではのメニューも多いので、また来たいと思っています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/07

焼津・小川港(こがわこう)内にある食堂です。 港とは、目と鼻の先といった距離感・・・漁船がよく見えます。  漁協組合のすぐ横の建物。 駐車場も広く、ノンストスで止められました。  店内に入ると、パッと目を惹く写真たち。 丼、定食に一品料理などなど。 種類がなんせ多いので、迷うこと迷うこと。  食券を購入後、店員さんに差し出すという購入タイプです。 お茶やお水はセルフ、こういうところの醍醐味ですかね。  ザ・食堂といった具合で、テーブルがずらーっと並んでおり、大変賑わっています。  漁港で働く人も利用しているので、カレーなどの魚介とは無縁の商品もあります。 丼を食べましたが、ボリュームたっぷりでとても満足できました。  ワイワイ楽しい食堂でした。 また行きたいな。
  • 前へ
  • 5/6ページ
  • 次へ

焼津のその他グルメのお店

焼津・藤枝・掛川で、特集・シーンから探す