鰻料理専門店 曳馬野 おすすめレポート

ドラヤスさん
40代後半/男性・投稿日:2015/04/24
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
伝統だけではない店
関東風でやさしい味付け。ご飯がとても美味しかった。さすがに老舗のうなぎ専門店。天然を食べたければ早めの来店が必要。お酒、サイドメニューにもこだわりを感じた。
むぎおさん
20代前半/女性・投稿日:2008/08/19
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
ふっくら肉厚の関東風蒲焼♪
ランチで初めて行きました。お店に着いたらお客さんが外まで並んでいたので迷ったのですが、せっかくだからと待つことに。メニューはランチ用に4種類あり、うな重、うな茶、ひつまぶし、柳川の中から選べて、私たちはうな重にしました。
待つこと40分・・・
待ちに待ったうな重が運ばれてきました。ランチは肝吸い、漬物、う巻きまで付いて1260円と考えられないほどお得!味はどうなんだろうと思い一口・・・すごく美味しかった。。。肉厚の鰻が甘辛ダレと絡んで絶品!タレご飯も残さずペロリと平らげてしまいました。
何気なく壁を見ると、「当店は昔ながらの特別な製法で鰻を蒸して焼いているため、お待たせしてしまうことがございます。申し訳ございません」という張り紙が目に付きました。これだけお手ごろで美味しければ、皆待ってでも食べたいはずですよね。古い外観や内装からも、このお店が老舗なんだなぁと改めて感じました。
ランチは限定○食(よく覚えていませんが)らしいので、無くなる前にお店に急いで!
59
詳細を見る

りきさん
投稿日:2007/12/18
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
手ごろなお店
数あるうなぎやの中で味は秀一、一度いってごらんなさい。関東方面に行く時中間地点の浜松で一泊することが多いですが、交通便利な駅近の グランドホテルで一泊しました。ホテルの飯より地元の名物を食するべくウナギ屋を探してたまたまはいりましたが・・・・
湖の近くのうなぎはさすがに関西で食べるよりおいしい。
420
詳細を見る

京子さん
投稿日:2007/10/05
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
本場のうなぎ!
浜松旅行に行ったとき、やっぱりうなぎは食べとかないと、ということでこのうなぎ屋に行ってきました。本場はやっぱりさすがですね!
今まで生きていたんじゃないかと思えるぐらい、身がしまっていてプリプリです!
香ばしい香りとタレ、そして山椒がとってもマッチしています♪
今まで私が食べたうなぎの中で、文句なしにナンバー1でした!
すばらしいうなぎ、本当にごちそうさまでした☆
484
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ