築地 とろ亭 おすすめレポート

おやかたさん
投稿日:2008/06/03
高くて美味しいもの
「築地」名古屋で聞くと、何か日本中の高級食材の卸な感じだ。「とろ」美味く高級感な響き。
この二つが合わさって、最後に「亭」までついたら・・・・ねぇ
私は、個人的には「赤身」が好きです。
なので、私は「赤身の刺身」をいただきました。
相手は「とろ」を選んでました。
美味しかったです・・・・・・・はい。
「アナゴの鍋」もいただきました。
良い出汁がきいてて、これも美味しかったです。
この出汁で雑炊を食べたいと思い、
ご飯を注文しましたが酢飯しか無いといわれました・・・・・・残念。
ご飯物は握りしかないのかな?
「漬けまぐろの握り」も美味しかったです。
パスタとメニューにはのってましたが注文はしませんでした。
まぐろ料理に関しては値段が明記されているのですが、
他の一品料理、あとカウンターにおいてあるお酒の料金が全くわかりませんでした。
「聞けばいい」という方もいるとは思いますが、なかなか小市民には相手の事もあるので聞けませんでした。
かなり焼酎を飲んだとはいえ、少々高かった気がします。
雰囲気も良いし、店もきれい、ママさんも美人です。
「築地とろ亭」なのに「とろ」を食べずに帰ってしまいました。
値段を気にしない方にはお勧めです。
ディナー
来店シーン:接待・会食
54
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ