今池呑助飯店 おすすめレポート

さっさんさん
30代前半/男性・投稿日:2019/04/28
小学生の頃よく行ってました!
今池に立ち寄った時にそーいえばと思って小学生の頃に月一で行ってたお店に行ってきました!入り口はこんな感じだったなぁと思い出のある懐かしい昔から変わってない入り口でした^ ^
メニューも久々に見てあんまり変わってないなぁと思い出に浸りながら濃口のラーメンを頼みました!
まず最初に注意してほしいのはスープめっちゃ熱い(笑)
重油のラーメンだと思いますが脂っこさもそこまでないので案外さらっと食べました!
味は昔から変わってないなぁ笑笑
今度は月一じゃなくて月2~3ぐらいのペースできていろんな物食べたいと思います

burafumanさん
投稿日:2009/10/12
とんでもないっ!
名古屋出張や家内を連れての旅行で利用します。とにかく、ビール片手にお母さんの作る餃子と息子さんが作る焼豚…、締めにこってりラーメンのゴールデンコースがとんでもなく最高!
餃子は400円を少し越えたか…少々高めでは有るが、おそらく…いや、間違いなく口にした事が無いタイプの餃子かと。
ビールがすすむっ!
今日久しぶりに利用したが、近々、2日間ほどリニューアルオープンでラーメン100円、ビール100円だそうだ。
遠方だから行けないが、この機会にこってりラーメンを是非!

サーフ555さん
投稿日:2007/10/11
ビックリ★驚き★ 真っ黒いスープのラーメン?!
今池は名古屋でも古くから グルメのエリアで有名ですがココ 呑み助のラーメンも一役買っていると思います! 今池すおみの湯の直ぐ裏手に
お店は古くからあります。 外観は至ってごく普通の中華料理屋さん …さてココから問題です!
オーダーにラーメンを必ず入れてください!! それも濃い口をwww
来てビックリ!! 真っ黒スープ?! 最初は戸惑いますが、食べていくうちに
不思議な味にズルズルと完食してしまうと言う不思議もの。
味には、合う・合わないがあるとは思いますが、ラーメンマニアなら1度は体験してください!!
普通の中華料理店なので1人2000円もあれば十分OKですョ!!

シロさん
投稿日:2007/08/16
ハマったら定期的にGO!
まだ20代前半の頃、飲んだ後〆のラーメン食べに行こうと、年配のおじ様方に連れられて来た店がココ☆油ギッシュな匂いに倒れそうになりながら頼んだのがまず餃子。普通の餃子とは見た目から違い、少し透き通った皮と焼き色が何ともおいしそう。口の中で溶けてしまうトロッとした具はサイコーです♪「好き嫌いがハッキリ分かれるラーメンだ」と言われて食べたのが濃い口ラーメン。見た事のないグロい色したこってりスープで、初めは油分が熱くてよく味もわからなかったけど、なんだか途中からクセなる予感・・・。表現しがたい味で、とにかく食べてみてほしい。(そして誰かあの味表現してほしい)
一緒に連れて行かれた友達は「絶対嫌・・」と拒否してましたが、それからかれこれ20年弱、いまだに通い続けてます☆薄口のラーメン(普通の醤油味です)もあるのでご安心を。(その時の友達も餃子と薄口ラーメン食べてます)
男性客が圧倒的に多いと感じますが、気取らず家の延長で一品つまみながらビールに野球中継なんてのも、女性だっていいじゃないですか。チャレンジャーな人にもぴったり。お試しアレ。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
今池呑助飯店 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/男性
来店日:2016/08/10

40代/男性
来店日:2015/10
- 1
- 1/1ページ