三福 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/19
カリカリなうなぎ
金山駅近辺のうなぎ屋さんと言えばこちら「三福」さん。「ひつまぶし」ならぬ「釜まぶし」が有名のようです。
釜まぶしはひつまぶし同様3種類(そのまま、薬味、お茶漬け)の食べ方が出来ます。
うなぎ備長炭でカリカリに焼かれていて香ばしい。
皮のグニグニする食感が苦手な方や、臭みが苦手な方にお薦めです!
一品料理も充実しているので、夜にお酒を飲みながらでも良いですね。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
1
詳細を見る

くまいでんさん
50代後半/男性・投稿日:2014/03/02
うなぎ白焼き丼
うなぎ白焼き丼を注文しました。わさび醤油、生姜醤油、ポン酢から好みのタレを選べます。脂ののった肉厚のうなぎは身がふんわりしていて美味しく頂きました。青紫蘇や白胡麻の風味も上品でした。ランチ

くまいでんさん
50代後半/男性・投稿日:2014/03/02
特上うな重
特上うな重を注文しました。うなぎは身がしっかりしてて表面はパリッとしていて絶妙の焼き加減です。ご飯の中にもう一段うなぎが仕込まれていて、こちらはしっとりとしていてまた違った風合で美味しく頂きました。ランチ

くまいでんさん
50代後半/男性・投稿日:2014/03/02
うなぎ釜まぶし
うなぎ釜まぶしを注文しました。この店のまぶしはうつわがおひつでなく釜なのが特徴です。うなぎは身がしっかりしてて表面はパリッと絶妙な焼き加減で美味しいです。最後のお茶漬けはお出しでなく普通のお茶をかけて頂きます。これはこれで、変わった風味で美味しく頂きました。ランチ

みほりんさん
30代後半/女性・投稿日:2013/11/25
初の釜まぶし
名古屋デートの時にたまたま行ったお店です。お昼時に行ったので結構待ちましたが、
初の『釜まぶし』美味しく頂きました。
福岡では主にせいろ蒸しで頂くのですが、
その為かカリカリの焼きとお焦げの加減と
甘過ぎずあっさりしお味で美味しかったです♪
お茶漬けで頂く習慣はないので複雑でした。
昔からやってるお店のようで、
佇まいは古くカウンターに数席、奥にお座敷2席と狭いですが
好きずきですが雰囲気は私には好みのお店でした。
親子で営んでるようで一番良かったのは、
おかみさんが笑顔で対応されてるのが良かったです♪
ランチ
来店シーン:デート
1
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ