このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

まめや おすすめレポート

おすすめレポートについて

みっつさんの写真

みっつさん

投稿日:2008/05/22

ランチ | 来店シーン:一人で

地元の人もオススメ

地元の人に伊勢うどん屋さんを聞いていって来ました。たまり醤油の真っ黒な見た目とは裏腹に全然辛くないです。
独特の太くてもちもちした歯ごたえの地域限定庶民食 ローカルフードってやつですね
おいしいのでぜひ食べに行ってください。
Noimage

カナさん

投稿日:2007/07/01

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

モチモチうどん

まめやさんが『伊勢うどん』の名付け親らしく、伊勢出身の祖母も昔から行っていたようです。


モチモチで柔らかい食感の太い麺に色の濃いタレがかかっており、
見た目は醤油辛そうですが食べてみれば甘味もありクセになる美味しさです!

メニューも豊富で伊勢うどん以外の麺類や丼物もあります。

まめや ご当地グルメガイドの口コミ(18)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2023/02/19

久しぶり、十数年ぶりに行きました。友人からランチはお得と聞いていたので、今回訪れた5人全員が一種類しかないランチを食べて大満足でした。メインの伊勢うどんがおいしいことは勿論のこと、天ぷらはアツアツ、デザートのシフォンケーキはしっとりで、どれも美味しくてお腹いっぱいになりました。 これからは、お伊勢さん参りの定番セットにします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

伊勢のご当地グルメの伊勢うどんがいただける食事処です。濃いめのタレにうどんを絡めていただくのですが、濃いかな?と思ったけどちょうどいい味でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

甘辛濃い目のタレをからませながら食べる伊勢うどんは最高です。極太でもちもちなので腹持ちもいいしおススメ!大好きです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/01

駐車場もちゃんとあるお店です。好きなトッピングを乗せてオリジナルの伊勢うどんも作れます。月見海老天のせの伊勢うどんを食べました。美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11/12

聞いていた伊勢うどんのイメージに1番合ったのが  まめやさんの伊勢うどんでした。駅からちょっと歩きますが、行って良かった。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

伊勢市駅近くにある伊勢うどんのお店です。看板の伊勢うどんが美味しいのはもちろんですが、天ぷらがサクサクしていてこちらも絶品でした。消化もよかったので、よい油を使われているのだと思います。お店の雰囲気や対応もよく、ひとりでも入りやすいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/01

お伊勢参りをした帰りに伊勢うどんが食べたいねと言う事でたまたま見つけ入ったお店です。 老舗の伊勢うどん屋さんでした。 柔らかめの太いうどんにしょうゆだれを絡めて食べる『伊勢うどん』美味しいです。 地元のお客さんが多い様に思いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/12

何箇所かおすすめの伊勢うどんのお店はありますが、ここは車で行きやすいので、時々行くことにしています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

もちもちとした伊勢うどんがとてもおいしいです。まずはそのままで、次にネギや天かすをいれて食べる・・。値段も安いのでとっても満足しました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03/06

伊勢うどん510円はコシがなくやわらかいのが好きな自分にはドンピシャで思っていた以上に美味しくて、関東から行くのは遠いですがここ目的でまた来たいと思うほど気に入りました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/02

小さなお店ですがファンが多く、私も定期的に訪れています。こちらのお店の伊勢うどんのタレが、どこか懐かしいコクのある味で、とても美味しいです。安くて美味しくて庶民の味方の伊勢うどん、ぜひこちらのお店で食べてみてください。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

伊勢市駅裏(近鉄側)から約5分の場所にあります。伊勢うどんが主となります。もちもちした食感がうりです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01

もちもちとした食感がたまりません。違うお店で食事をしたあとにもかかわらず、一人前をペロリとたいらげてしましました。また伊勢を訪れたときは再訪したいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/01/22

伊勢うどんの名店で、個人的には一番気に入った味です。駐車場も少し分散していますが、10台ほどあります。大正創業の歴史あるうどん屋で伊勢駅裏、外宮と反対側にあり歩いても行ける場所です。うどんは1時間茹でさらに一日寝かして、柔らかくしています。讃岐うどんや稲庭うどんとは違ったものだと理解して食べてください。「たまりだれ」にはこれでないと馴染みません。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/09

ははから、ここの伊勢うどんが一番美味しいと聞かされてきたので、刷り込みもあり、ここが一番と思っています(笑)安いしうまい!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/04

店内は落ち着いた雰囲気でした。お伊勢うどんは汁が濃くて、それが美味しくて、うどんも美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/11/18

たまごかけの伊勢うどんをいただきました。 長時間の運転で疲れた体に、やさしいうどんで感激しました。 ふわっとやわらかいうどん、キツすぎない醤油、天かすとネギがうどんに絡んだたまごの甘みを引き出して、とても美味しかったです。 即、伊勢うどんのファンになりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2010/11/13

めひび入りの伊勢うどんをいただきました。 タレの色が濃いので、甘ったるいのかと想像していましたが、 そういう事はなく、おいしくいただきました。  色々な種類の伊勢うどんがあり、目移りしてしまいます。 友人は伊勢きつねうどんを食べていました。  他にも伊勢うどんの麺で、普通の出汁のうどんが食べることができます。
  • 1
  • 1/1ページ

伊勢市駅の和食のお店

  • かっぱ寿司 伊勢御薗店
    参宮線伊勢市駅北口 徒歩24分
    ネット予約
  • 花菖蒲
    伊勢市駅JR側(外宮)から徒歩12分、月夜見宮と厚生小学校の間の道を直進、田中病院の隣りです。
    ネット予約
  • 藤むら家
    近鉄山田線,JR参宮線の伊勢市駅JR口より徒歩で約14分 / 近鉄山田線宮町駅北口より徒歩で約13分
    ネット予約
  • 伊勢・船江温泉みたすの湯 ひょうたん亭
    伊勢西ICおよび伊勢ICから約15分、近鉄線 伊勢市駅から徒歩で約15分、三重交通バス「ミタス伊勢」下車すぐ
    ネット予約
  • 和肉 Oniku かねごと
    近鉄山田線,JR参宮線伊勢市駅JR口より徒歩約8分
    ネット予約
  • 日本料理 兼言
    近鉄、JR伊勢市駅から伊勢神宮外宮さん方面へ徒歩5分
    ネット予約

伊勢で、特集・シーンから探す

■まめやの関連リンク

【関連エリア】
伊勢
伊勢市駅
【関連ジャンル】
和食トップ
伊勢/和食
伊勢/うどん・そば
【関連駅】
伊勢市駅