山口屋 ご当地グルメガイドの口コミ(73)

70代/男性
来店日:2017/05/12
ホテルでも朝、2日、伊勢うどんをいただいていました。十分美味しかった。けれど・・・ここのはちがう!!!身体に優しくまだ早いお昼にもかかわらず完食!満足して帰途につきました。

20代/男性
来店日:2017/03
駅から少し歩いたところにあるお店。天ぷらやお肉、お麩が入ったごちゃいせうどんをいただきました。見た目は真っ黒なタレですが、意外とあっさりしていて非常に食べやすく美味しかったです。もっちりとした麺、タレがうまく絡まってとても満足な一杯でした。

30代/女性
来店日:2016/09/11
伊勢うどんを初めてたべるということで、有名なお店にいってきました。 ワンコイン(500円)でお腹一杯になります。女性には少し多いかもしれません。 濃い色のつゆですが、味は意外にあっさりです。他の地域のうどんより、やわらかく、子供が一人で食べるにはちょうどいいように思いました。

30代/女性
来店日:2016/08
想像以上の柔らかさにビックリ。伊勢うどんのお店のなかでも固めと本に載っていたのですが。。モチモチというかフワフワのような食感でした。たれの色からしょっぱそうな印象でしたが全然そんなことはなく甘めの味でした。

50代/男性
来店日:2016/07
伊勢うどんらしい濃い出汁で人気のお店です。最近伊勢志摩サミットで各地の情報をTVで特集していました江戸時代から有名であった伊勢志摩産地の鰹節が効いているのでしょうか、そういう土地柄でもあるおうどんでした。

40代/男性
来店日:2016/06
名の知れた伊勢うどんの名店です。岡田屋さんがおはらい町に居を構えるのに対して山口屋さんは外宮にあります。食事を司る御饌都神(外宮)の近くですので特におしいそう。個人的に伊勢うどんに思い入れがあって完食後に感極まってしまいました。

40代/男性
来店日:2016/04
伊勢神宮参拝の昼食に山口屋さんの伊勢うどんを食べに行きました。駅裏に近い為、駐車場が数台しか停められないのが難点です。平日の13時位ですと駐車場は一台空いてました。 客は私一人でした。壁には有名人のサイン色紙が沢山ありました。山口屋さんは昭和初期から味の伝統を守っている老舗の伊勢うどん屋です。伊勢うどんは麺は太麺、汁はかなり黒色ですが見た目とは裏腹にあっさりしてるので意外と汁も飲めます。麺も柔らかく食べやすかったです。ちなみに私が注文したのは伊勢名物の一つ、てこね寿司がセットになった『郷土食膳』1350円 です。1日20食限定だそうです。とても美味しかったです。伊勢神宮参拝に行かれる方は山口屋さんも候補に入れてみては如何でしょうか?

50代/男性
来店日:2016/04
地場の愛され食堂の雰囲気ですが、地元で昭和初期から長年愛され廃れなかった飲食店という事で提供される味は保証されたようなものです。モチッとした太麺は自家製タレと良くあって独特な風味を出しています。

40代/女性
来店日:2016/04
伊勢うどんは美味しくないという印象が、ガラリと変わりました(≧▽≦) 山口屋さんの伊勢うどんはスゴく美味しかったです!アラレを入れて食べる伊勢うどんが変わってて良かったです(^^)