このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

山口屋 ご当地グルメガイドの口コミ(73)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/02

伊勢外宮やJR伊勢市駅のある市街地側にある名店の一つ。うどん好きでどうしても試したく寄らせて頂きました。伊勢うどんの特徴である麺がコーティングされたようなフワッとした食感と濃いタレをまぶした組み合わせに感激いたしました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01

メニューが豊富です。 伊勢うどんのうどんを使ったカレーうどんや山菜うどんも有ります。 折角なら、伊勢うどんを食べて食べ比べして欲しいです。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/01

伊勢市駅や宇治山田駅がある外宮の地区に山口屋さんはあります。内宮おはらい町では非常に賑わっていてまとまった食事まではできず諦め外宮へ向かいますと混んではいますがうまく参拝者が散っていて名店の山口屋さんでもタイミングよく10分程度で席に着くことができました。ピーク時季の食事については外宮方面が狙い目と思いました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/01

三重県を代表する「ミエメシ」の一つである「伊勢うどん」がとってもとっても美味しかったですよ。 限定メニューで「伊勢うどん」と「てこね寿司」の定食が特にオススメですね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

伊勢駅から徒歩数分の商店街の中にひっそりとあります。 伊勢うどんは食べたことがなかったので楽しみにいきました。 麺類はなんでも太麺が好みなのですがここの麺は想像以上に太くびっくりしました。また、真黒のタレも衝撃的です。 いせじまんというあられをトッピングするこの店オリジナルメニューを注文しました。個人的にはふやけたあられは好みではありませんでした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/11

以前通りがかったときは長蛇の列ができており断念。口コミを見ていなければたぶん入らないだろう的な決しておしゃれなお店ではありませんが「伊勢うどん」本当においしかったです。ごちそうさまでした~
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/11

面がかなり太いので、茹でるのに時間がかかりそうです。 甘いお醤油とダシの効いた汁に絡めて食べるのが、とてもおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

山口屋は昭和初期創業の伊勢うどん屋です。伊勢独特の濃いタレのうどん、そば、きしめん昭和初期創業の長い歴史を持つ老舗のうどん屋。地元名物の伊勢うどんを始めとした豊富なメニューを提供。店内は小さめで庶民的。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/10/16

三重県方面には今までなかなかいくこともなかったのですが、友人たちとの旅行に行ったときに利用しました。伊勢うどんがおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

伊勢の名物、美味しい伊勢うどんが食べられるお店です。他のお店と違い、あられと一緒にたべるのですが食感が変わって面白いです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

生まれて初めての伊勢うどん。 こちらのお店は手打ちのこだわりのある麺とのことです。 想像よりも、だしも甘くなく、麺も柔らかすぎず、子供もおいしいと食べていました。 どうやら、お店によってだしの味がかなり違うようです。 子供は別にきしめんを食べましたが、こちらはだしの色も薄く、やや甘めの味。 限定の郷土食膳を食べたので、手ごね寿司とさめのたれがセットになっており、伊勢名物を満喫できました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/04

シンプルでしたが、美味しかったです。 うどんはもちもちしていて、噛み応えある感じ?歯ごたえ?でした!また、食べたいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/11

伊勢うどんの世評は必ずしも芳しくありませんが、ここに行って以来好きになりました 讃岐うどんとは趣きがまるで異なりますが、当地で食べると印象が変わります 値段も良心的ですし、店内に飾られたサイン群から、人気店であることがすぐわかります、当地の老舗です
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

他のお店より太めで、むっちりとした歯ごたえがありました。だしがしっかりしているなあと思いました。自家製麺ということでした。お持ち帰りセットもありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/10

伊勢うどんの味はお店によってさまざまですけど、ここのはたまりしょうゆがキリリっとしてますね。薬味をそこからかきまぜてズズズっといただくと、いい香りが広がります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/08

家族旅行で初めて伊勢うどん食べました。見た目の第1印象は味が濃すぎるんじゃないか…食べてびっくりです。たまり醤油を使ったつゆのようですね。後引きます!うどんの太さとかマジやばい☆子供たちも大好きになってたまにネットでお買い物しちゃうくらいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/08

伊勢神宮の参拝後に行きました。初めての三重で、もちろん伊勢うどんも初。今まで食べたことのあるうどんとは別物?!でした。麺がふわふわという感じ。つゆの色がとても濃いので、かなり塩辛いのかと思いましたが、これも想像とは違ってやわらかな味。ごちそうさまでした!。観光のかたは、体験してみる価値ありです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/07

お伊勢うどんのお店で、濃い目のつゆがうどんと絡まりすごく美味しかったです。癖になる味で、うどんも美味しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/06

伊勢市駅から近いです。 メニューは豊富なのですが、やはりここは伊勢うどんを注文しました。 同じ東海地方でも、三重県以外で伊勢うどんのお店を見たことが無いので、人生初の伊勢うどんでした。 丼一杯に盛られた極太の麺にちょろっと真っ黒なタレが掛かっていました。 タレが塩っ辛いのかと思ったら、そんなこともなく、お出汁が効いていて風味豊かで美味しかったです。 麺自体も美味しかったです。 ぜひ、外宮参拝された折りに立ち寄って下さい。 数量限定ですが、サメのひものと伊勢うどんのセットがオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/06/25

 初めて伊勢うどんを食べました。他のお店に入る機会が無かったので比較出来ないのですが、おいしかったです。思ったよりも、麺がもちもちしていて弾力があり、タレも多かったのは意外でした。風邪を引いた時やおなかの調子が悪い時には伊勢うどんが良いかもと思いました。タレも、生醤油みたいのを想像していたら、あっさりさっぱりしていて麺に合った優しい味でした。
  • 前へ
  • 3/4ページ
  • 次へ

伊勢市駅の和食のお店

  • かっぱ寿司 伊勢御薗店
    参宮線伊勢市駅北口 徒歩24分
    ネット予約
  • 花菖蒲
    伊勢市駅JR側(外宮)から徒歩12分、月夜見宮と厚生小学校の間の道を直進、田中病院の隣りです。
    ネット予約
  • 藤むら家
    近鉄山田線,JR参宮線の伊勢市駅JR口より徒歩で約14分 / 近鉄山田線宮町駅北口より徒歩で約13分
    ネット予約
  • 和肉 Oniku かねごと
    近鉄山田線,JR参宮線伊勢市駅JR口より徒歩約8分
    ネット予約
  • 伊勢・船江温泉みたすの湯 ひょうたん亭
    伊勢西ICおよび伊勢ICから約15分、近鉄線 伊勢市駅から徒歩で約15分、三重交通バス「ミタス伊勢」下車すぐ
    ネット予約
  • 割烹 大喜
    近鉄・宇治山田駅より徒歩で約1分、JR参宮線&近鉄・伊勢市駅より徒歩で約10分
    ネット予約

伊勢で、特集・シーンから探す

■山口屋の関連リンク

【関連エリア】
伊勢
伊勢市駅
【関連ジャンル】
和食トップ
伊勢/和食
伊勢/うどん・そば
【関連駅】
伊勢市駅