鳥喜多 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/22
親子丼
真ん中に生卵がトッピングされています。美味しいです。味は、濃くもなく薄くもなく丁度良い程で、黄身を混ぜると濃厚な味でした。
しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2009/09/02
玉子とじ+生卵の絶品『親子丼』♪♪♪
長浜に来たら必ず食べようと決めていたのが、ここ「鳥喜多」の親子丼です(^O^)/ダシで柔らかく煮た鶏肉を玉子とじにし、さらに生卵を載せるという丼ぶりは、ダシがよく効いていて、濃厚な生卵をときながら食べると絶妙な味になります。ダシの濃さは、生卵を混ぜた時にバッチリになるんですよ(^^)v
長浜駅からすぐなので、長浜に来たら是非立ち寄ってみてください(^^ゞ
◆丼もの
きつね丼、玉子丼 各470円
木の葉丼530円、親子丼580円
カツ丼、他人丼 各680円
ご飯210円
かしわ鍋420円、肉鍋470円
大盛り100円
◆麺もの
きつねうどん、あんかけ各370円
玉子とじ、月見うどん、鳥なんば各420円
親子うどん、肉うどん各470円
他人うどん530円、鍋やきうどん630円
bayanさん
50代後半/男性・投稿日:2009/04/14
長浜で出合った親子丼、うましです(^^)
久々に長浜城に梅を見に来ました長浜の盆梅展も見てから
お食事ということで
親子丼で有名な
ここ鳥喜多にきました
チョイスは親子丼とかしわ鍋なのですが
やはり二人とも
マイナーな親子丼になりました
玉子とじの上に更に大きな生玉子
のダブルコラボ♪
玉子好きにとってはたまりませんね
席は満席でしたが
お一人だけかしわ鍋の方がおられました
他は見事に親子丼です(^^)
チョット味は濃いめですが
生卵をといて食べると
ちょうど良い加減です☆☆☆
次回はかしわ鍋を食してみようと思います。
麺喰いさん
投稿日:2007/09/21
ダブル卵??半熟と生!!一口食べると長蛇の列の理由が!!
親子丼って、大体、半熟の卵が乗ってますよね。でも、ここそうじゃないんです。
半熟の卵の上にさらに生卵が乗ってるんです。
そして、その卵がまた濃厚で!!
たまりません!!
鶏肉も柔らかくて、とてもジューシー!!
文句の付けようがありません。
これだけ長蛇の列をなす訳がわかります。
店は、駅前にありますので、比較的すぐわかります。
長浜へ行ったときは、必ず行ったほうが良いですよ!!!
鳥喜多 ご当地グルメガイドの口コミ(36)

50代/男性
来店日:2024/09/13

60代/男性
来店日:2023/11/23

40代/女性
来店日:2022/07

50代/男性
来店日:2019/06

50代/男性
来店日:2018/09/16

40代/男性
来店日:2018/05/04

40代/女性
来店日:2018/04