納屋孫 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/女性
来店日:2024/03
バスツアーのランチで、近江商人屋敷めぐりをした後に、寄りました。 全体に味付けは濃いめでしたが、滋賀県の食材を使った料理の数々で、とても贅沢でした。 ホンモロコの素焼きや、鯉の煮つけ(初めて食べました!)、国産養殖ウナギ飯など、どれもよかったです。 デザートのプリンも卵感が濃厚で、とっても美味しかったです。

40代/男性
来店日:2021/11/02
こちらのお店で近江牛のステーキ重を頂きました。 エントランスからとても風情のある建物でしたし、食事を頂いた場所は一番奥手の蔵のようなお部屋でした。 ステーキ重の前に、胡麻豆腐の柚味噌付き、土瓶蒸しとあって、その後にステーキ重が。 お肉は甘みのある、とても柔らかい肉でした。 とても美味しい昼食で、大満足でした。 ご馳走様でした。

30代/女性
来店日:2016/05
琵琶湖でとれる魚を生かした名物が有名な高級店です。場所は不便ですが遠方からのお客さんも多いお店で、フナ寿司も有名です。鯉を甘く煮つける料理は筒状に仕上げるので筒煮と呼ばれ、やわらかく食べやすいです。白いごはんにぴったりな味、誰でも好きになりそうで、鯉っぽいにおいもないです。高級感ある店内でいただけて、コースにすると近江牛なんかも一緒に楽しめます。
- 1
- 1/1ページ