ちゃんぽん亭総本家 おすすめレポート

にゃんたさん
投稿日:2010/06/11
病みつきです
まず彦根に行ったら、真っ先にここに来ます!ちゃんぽんと言っても、彦根独特の、あっさりだしの具だくさんちゃんぽんです。
いつも和風をオーダーしますが、あんかけも、とろみがさらに熱さを強調しておいしかったです。
ほかの方のレポートにもあるように、半分ほど食べてから、お酢を入れると二度楽しめます。
野菜がたっぷりなのは、ヘルシーだし、満腹にもなるので嬉しいです。

しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2009/09/03
和風スープ+野菜たっぷり⇒和風ちゃんぽん(^^)v
彦根駅前に「ちゃんぽん亭総本家」はあります(^O^)/長崎ちゃんぽんと違って和風スープですから、あっさりしていますが、ちゃんと主張すべき点はハッキリ存在感を表してます(^^ゞ
何より具沢山なのが嬉しいですね♪♪
半分ほど食べた頃にテーブルに置いてあるお酢をレンゲ半分程度入れてよく混ぜ合わせて食べるのがオススメです(#^.^#)
病みつきになりそうですよf^_^;
【メニュー】
◆ちゃんぽん
和風ちゃんぽん680円、味噌ちゃんぽん700円
あんかけちゃんぽん、激辛ちゃんぽん、カレーちゃんぽん各750円
◆ラーメン
豚そば650円、中華そば550円
煮玉子らーめん、味噌らーめん各650円
チャーシュー麺780円
麺大盛、具大盛 +100円
ダブル盛 +200円
半麺 -50円
◆トッピング
煮玉子、刻みねぎ、メンマ、コーン各100円
チャーシュー(2枚)、キムチ各150円

りこニャンさん
投稿日:2008/09/04
女性に嬉しいちゃんぽん♪
滋賀に来るまでちゃんぽんが有名なんて知りませんでしたー
ラーメンといえばこってりがおいしいのですけど
ちょっとカロリーや栄養面が気になったりして。。
でもちゃんぽんなら野菜たっぷり頂けるから
嬉しいのです(^ω^)
そのまま和風だしもいいですが
テーブルに常備されてる酢をかけて食べるのがダンゼン好きです!
味の輪郭がくっきりする感じです!
そして酢は身体にも良い(^ω^)♪
いいかなさん
男性・投稿日:2007/11/18
滋賀県でちゃんぽんの元祖
JR彦根駅前の商店街に、ちゃんぽん亭が在ります。私は数年前から知人の紹介で、何度か訪れています。
長崎ちゃんぽんとは違い、スープは透き通った感じの和風味。
この店では、酢がテーブルに置いてあり、酢を多めに加えて食べるのが、この店の食べ方♪
酢を入れるとスープの温度が上がり、熱々で食べれるのでお勧めです^^
何度か食べると癖に成ると思いますよ♪

退会済みユーザーさん
投稿日:2007/07/03
おやじの食べ歩き18
6/14日 京都「瀬戸内寂聴尼」講話会を聴講する旅の際に行きました嵯峨野・寂庵での講話会に抽選で当り4泊5日の旅
午後13時前に米原で乗り換えて彦根へ
何時も下調べするホッットペッパーに載る店
「ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店」さん
店は彦根駅から直ぐで便利が良く大きな看板で直ぐに判りました
九州出身のおやじはチャンポンには目がなく大好物
早速メニューを見ればチャンポンとおにぎりのメニューと!
申し訳に程度に壁にビールの短冊が・・・(笑)
姉と二人でしょう油味と味噌味を頼みます
チャンポンに味噌?不思議に思いましたが以外に美味しいのです
店の自慢のダシが特に美味しく久し振りに満足する・薄味
ちゃんぽん?らーめん?に出会え二人とも大満足です
*二人とも汁まで残さずに完食しました
尚:食後にテーブルに酢が置いて有るのに餃子のメニューが無く
不思議に思い訪ねると
地元の方はチャンポンに少量入れて食べる由
う~ん!試せば良かったな~!
今晩は「じゃんじゃん横丁」で飲めるので
昼からのビールは中止です(笑)
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
ちゃんぽん亭総本家 ご当地グルメガイドの口コミ(273)

50代/男性
来店日:2025/03

60代/男性
来店日:2023/11/24

70代/男性
来店日:2023/03/09

60代/男性
来店日:2023/02

50代/男性
来店日:2021/04

40代/女性
来店日:2020/07

50代/男性
来店日:2019/08/02

40代/女性
来店日:2019/04

50代/女性
来店日:2019/04/09

40代/男性
来店日:2019/02

50代/男性
来店日:2019/01