ばかうまラーメンどん おすすめレポート
bayanさん
50代後半/男性・投稿日:2009/01/10
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
ネーミングとおりの味ですね(^^)あったまりますよ
銅鐸博物館に寄って、体も冷えたので近くにあるばかうまラーメンに来ました。
駐車場は結構あるのですが
結構車が止まっていましたが
幸いに1台だけスペースがあり止められました
店内に入りまずチケット販売機で
チョイスするのですが
私は、相変わらずの辛いのが好きなので
赤ラーメンを、奥さんは定番の醤油ラーメンを
各々チョイスしました。
醤油は、鶏がらをベースにトンコツと背油を加えられ、
まろやかでこくがありました。
私は、キムチを入れて煮込んだ赤ラーメン
辛さは、それほどでもありませんでしたが
キムチが効いてパンチがあり
寒い日でしたので非常に温まりおいしくいただけました。
一口餃子と石焼きご飯も一緒に注文したのですが
ご飯は石焼炒飯に変更できるとのことでしたので
さっそく変更(^^)
熱々の石製茶碗に炒飯、卵が真中に入っているので
石焼ビビンバのような感じで食べられ
熱々の玉掛け炒飯が食べられました
また、一口餃子もにんにく臭くなくおいしくいただけました
玉掛けご飯は、ビビンバ版と思われます
次回はストレートに石焼ご飯を食べようと思います。
155
詳細を見る

nonさん
40代前半/女性・投稿日:2007/09/11
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
ご近所の口コミで・・・
近所の口コミを聞いて食べに行ってまいりました。まずは、普通の醤油ラーメンをオーダー。スープはコッテリしていてトロミもあり深みのあるお味。麺は細めんでスープに程よく絡み美味かった。
チャーシューは少し厚めで柔らかく口の中でとろける感じがしました。
次回は、キムチの入った赤ラーメンに挑戦してみます。。。
ギョーザも食べましたが、皮パリと焼けていて、中はジューシーな肉汁がたっぷりでこれも美味かったです。
お店は、エコロジーの為に、お箸を持参すると100円割引してもらえます。
787
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ