進々堂 京大北門前 おすすめレポート

みぃぽんさん
投稿日:2011/10/23
落ち着きます・・・^^
レトロな感じのおしゃれで落ち着いた店内では、
みなさんそれぞれ思い思いの時間を過ごされていました^^
特に、大きくてあたたかみのあるテーブルが、とても好きになりました!
ゆっくりくつろげますし、私の場合はゆっくり勉強できました。
スコーンと紅茶のセットを頂きました。
優しい味で、おいしかったです!
だけど、食べ物はもちろんおいしいのですが、
それより、あの雰囲気がなにより素敵でした♪
なにより、ゆっくり落ち着きたい人におすすめのカフェです(^^)

kmkさん
投稿日:2008/10/16
パンが最高!!!
基本的にハード系のパンが好きな私には、とってもぴったりのパンが新発売されてました。
名前は、
「エラブル」
日本語では、「楓」という意味だそうです。
カンパーニュ生地の「コティディアン」の生地を使って作られた
楓の形をした、かわいいサイズのカンパーニュ。
口に入れた瞬間は、かなりの弾力があるから、
「おっ、硬すぎるかな・・」って不安がよぎるけど、
食べれば食べるほど、味がしみだしてきて、
ムチムチ感がアップしてくる!
びっくりの食べ応えです。
値段も100円と、ものすご~くお買い得!!!!
絶対に1度試してみるべきの一品です。

壬生さん
40代後半/男性・投稿日:2008/08/31
レトロな雰囲気をどうぞ
老舗『進々堂本店』に行ってきました。今もガイドブックには載っているお店ですが、百万遍という場所柄も
あってか、昔ほど喧騒感はなくなりました。
京大まん前の、今でも学生が愛するお店です。
レトロな長い味のあるテーブルに、昔の小学校にあったような照明。
店構えも、どっしりとした感じです。
今回はブランチセット(¥780)を食べてきました。
何の飾り気もない、普通のサンドイッチですが、それがまた歴史を
感じさせ、パンもおいしかったです。
中庭にもテラス席がありますが、今は使われていないようです。
また涼しくなったら、庭を眺めながら優雅にコーヒーとおいしいパン
を食べたいですね。
あ、そうそう。
ここは駐車場がありません。
近くにも100円パークはほとんどないので、ご注意を!
進々堂 京大北門前 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/女性
来店日:2018/04

20代/女性
来店日:2017/03

30代/男性
来店日:2017/02

40代/女性
来店日:2016/07

40代/女性
来店日:2015/06

20代/女性
来店日:2011/10
- 1
- 1/1ページ