芹生 おすすめレポート

たーくんさん
30代後半/男性・投稿日:2017/11/19
一泊二食
京都、大原、三千院に行きました。芹生で泊まり、夕食は懐石料理を選びました。美味しい前菜、出汁の香り、山椒焼き、西京焼き、湯葉のかにあんかけ、茶碗蒸し、松茸の土瓶蒸しなど、京都の和食を堪能できました。どれも美味しかったです。
ディナー
来店シーン:デート

ハンニバルさん
投稿日:2014/01/24
ゆば懐石
「湯葉」を中心に据えた「懐石料理」で、「湯葉」はもちろん「豆腐」や「黒豆」などなど、どれも上品な味で、更には「器」も美しいんですから驚きでした。「さすが京都の料亭は違うなぁ~」と思いました。ランチ

aoさん
40代前半/男性・投稿日:2009/06/16
三段式のお弁当
大原三千院に行って、帰りに遅めの昼食って、事で食事をしました、入り口のウインドを見ると、引き出し式の、豪華な料理が!
珍しいので、注文してみたら、料理の種類が多くて満足!
もちろん味もおいしかったですょ!
大原の静かな、ところでこの店すごく、落ち着いて、食事出来ました。
ランチ
来店シーン:デート
341
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ