茶房いせはん おすすめレポート

みどりさん
20代前半・投稿日:2014/06/03
さすが京都、抹茶が濃い
出町柳にある外観はスタイリッシュながらも、内装は木のぬくもりが感じられるおしゃれなお店。おすすめを尋ねたところ、宇治金時ソフトが人気ということで注文。
さすが京都、抹茶の風味が濃くてとても美味しい。
餡も甘すぎるということなく、小豆の風味が生きている。
京都の和菓子は総じて餡が美味しい。
また行きたいです。

Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/02
黒糖きなこパフェ
黒蜜、きな粉のアイス、大納言、ソフトクリーム、八つ橋が入っているパフェです。黒蜜の独特な風味があり、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/02
いせはん特製パフェ
ソフトクリーム、八つ橋スティック、丹波大納言あずき、黒糖きなこアイスクリーム、抹茶アイスクリームなどが入っているパフェです。非常に豪華であり、おいしいです。
みぃぽんさん
投稿日:2011/04/13
うわぁ!!おいしすぎる!!!
評判通りおいしかったです!相方は特製あんみつを、わたしは季節限定の苺パフェ♪
庶民の私にとって、別段高くはなくてもあんまり安いわけではないので、
最初値段の割には小さいなって思ったのですが、
とにかく、おいしい!
ひとつひとつの要素すべてがおいしくて、
値段にも納得です。
抹茶のゼリーはとても抹茶が濃くて、
抹茶のアイスもとっても抹茶が濃くてうっとりするおいしさ、
それからソフトクリームもとっても濃厚、すっごくおいしかったです♪
とりわけ、苺のアイス!
これには感動です!!
今までこんなにおいしい苺のアイス食べた事ありませんでした!
まさに苺!
甘酸っぱさのある、
なんともいえないおいしいアイスでした♪
これはリピ必至です!

kmkさん
投稿日:2008/10/16
お餅がGOOD!
京都には、特に和風のパフェを得意にするお店がたくさんあります。
その中でも、ここ「いせはん」は、値段、味、雰囲気、混雑具合などを
総合的に踏まえると、かなり上位にランクインする感じのお店。
ちょっと場所的には中心部から外れていますが、
その分、ゆっくりと甘味を楽しむことができます。
ちょっと歩くと賀茂川沿いを散歩できますし、
なんといっても、ここで使われているお餅は、
お向かいさんの「出町ふたば」のを使ってる!!!!
<最高のコース>は、
いせはんでパフェを食べる
↓
出町ふたばで「豆大福」を買う
↓
賀茂川へGO!
↓
のんびり散歩をしながら、豆大福を楽しむ
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
茶房いせはん ご当地グルメガイドの口コミ(13)

30代/男性
来店日:2023/11/13

40代/女性
来店日:2017/01

30代/女性
来店日:2016/09

60代/女性
来店日:2016/08

60代/女性
来店日:2016/08

30代/女性
来店日:2016/07

50代/女性
来店日:2016/06

40代/女性
来店日:2016/06
- 1
- 2