たわらや おすすめレポート
ていくすさん
30代後半/男性・投稿日:2008/10/25
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
極太うどん。
極太の「たわらやうどん」で有名な、北野天満宮前のうどん・そばやさん。毎月25日は北野天満宮の蚤の市「天神さん」の日。にぎやかな雰囲気の中、うどんを食べにおでかけしてきました。
名物「たわらやうどん」はすぐに売切れてしまうので、予約をしていかなければなりません。特に天神さんの日は予約必須!席の予約は出来ませんが、たわらやうどんだけはおさえておく事が出来ますので。
うわさにたがわぬ極太うどんでしたが、意外と量は少なめです。私は奥さんと行って、それぞれ「たわらやうどん」、それと2人でひとつ「肉どんぶり」を注文してちょうどよかったです。
うどんは歯ごたえがあって、ほうとうのようなもちもち感があります。おだしがとってもおいしくて、小皿のしょうがを入れると尚いっそううどんの味を引き立ててくれます。
ふつうのおそばやうどんもおいしそうでした(周りのお客さんのテーブルを盗み見みしたのだ!)。
44
詳細を見る
bayanさん
50代後半/男性・投稿日:2008/05/09
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
どうだ!この太さ!これが一本麺だ!!
お昼に行きました相変わらずの人の多さ
観光客や修学旅行生の姿が見られます
メーンは俵屋うどん
出てきてびっくり!!
器の中になにやらでかい白いものが
つまんで持ち上げると
なんとこれが一本麺
味はもっちりとして、歯ごたえたっぷり
出汁は利尻の昆布出汁
さっぱりとしてうまい
ざるそばまなかなかいけます
そば湯は
戴きませんでしたがこしがあって
おいしかったです
店内は昔ながらの町家を改造して
作られており店内の床は
みんなが歩いて、きれいな石畳になっていました
器等が店内に並べられており
飲食された方は30%OFFと書かれてました。
256
詳細を見る
たわらや ご当地グルメガイドの口コミ(5)

20代/男性
来店日:2018/05
たわらやはとても太いうどんで有名です。ダシは関西なのでもちろん美味しいのですが、うどんが太いので、もちもちしていて好きでした。 早めの時間に行くべきです。

40代/男性
来店日:2017/12
初めての訪問。 一本うどんときつね丼のセットを頼みました。 一本うどんはもちもちしていました。珍しく食感でした。 きつね丼、美味しかったです。若干甘めで上品な味でした。 店は建ってから数百年が過ぎているとのことで、雰囲気も良かったです。 京都北野に行く機会があるならば、一度は行ってみたい老舗店です。

40代/男性
来店日:2013/10
北野天満宮近くにある名物うどんが食べられます。 超極太の一本うどんは関西風の汁に浸かっている感じです。(笑) うどんなので味に特別なものはありませんが、途中に生姜でアクセントを加えることもできます。 写真や話のネタに一度食べてみるのもいいかもしれませんよ。
- 1
- 1/1ページ