このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

梅園・清水店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ともちゃんさん

投稿日:2017/01/19

来店シーン:家族・子供と

観光地

清水寺の紅葉を見に行った帰りに寄りました。観光地の中にあるのでとっても混んでいます。店はそれほど大きくありません。テイクアウトもできます。みたらし団子美味しかったです。価格帯は1200-1600円くらいですね。抹茶美味しかったです。座席数は30くらいですね
  • 梅園・清水店: ともちゃんさんの2017年01月19日の1枚目の投稿写真
Noimage

ともちゃんさん

投稿日:2017/01/18

ランチ

みたらし団子

清水寺に行った帰りに寄ってみました。とっても美味しかったです。店自体は少し狭いですね。テイクアウトもできます。クチコミ評価も高いです
  • 梅園・清水店: ともちゃんさんの2017年01月18日の1枚目の投稿写真
Noimage

としやーんさん

40代後半/男性・投稿日:2014/05/11

ランチ

みたらし団子

俵型の団子が串に4つ刺さっていて、見た目もいいです。
タレもおいしく、何本でも食べれちゃいそうです。
Noimage

nakataniさん

投稿日:2014/01/16

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

みたらし団子

京都観光の際に立ち寄りました。入口はとても狭いですが、店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気です。みたらし団子のセットをいただきましたがタレが香ばしくて美味しかったです。
良い思い出になりました。
Noimage

nakataniさん

投稿日:2014/01/09

ランチ

みたらし団子

こちらで有名なみたらし団子、さすがに美味しいです。餅はモチモチっとしておりタレは甘めですね。そしてお醤油?の香ばしさが堪りません。
京子さんの写真

京子さん

投稿日:2008/01/08

来店シーン:デート

絶品♪みたらし団子

ここは超有名なみたらし団子のお店です☆

創業昭和二年から追い足しを続け守ってきたとの醤油ダレはまさに絶品♪
絶妙の甘さでかつ香ばしいこのタレが俵型の団子と絡んで・・・思い出すだけで食べたくなってきました!

団子もモチモチとしていて、すばらしいお味。

まだの人はぜひ行ってみて下さい!!

何気に夏場のカキ氷(私はマンゴー味が大のお気に入りです)も美味しいですよ★

梅園・清水店 ご当地グルメガイドの口コミ(10)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/07/02

清水寺の帰りの途中で、四角いみたらしだんごを見てしまいました。 初めて見る形で、びっくりしました。 次回ななく 寄れなかったので、次回 寄りたいと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/07/14

お餅やお団子が大好きな娘と行きました。 みたらし団子と抹茶のセットと暑かったので冷やししるこも注文。 しるこには寒天と団子が入っていて冷たくて美味しかったです。 みたらし団子は5串セットなんですが、小さくて甘過ぎず食べやすいです。きな粉が付いているのがいい!と娘は絶賛していました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/07/09

甘味処です。おススメはみたらし団子です。球状の団子ではなく長方形でミニサイズです。かわいらしいですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

甘味処のお店です。ゆっくりしたい時は、お二階の座敷席があります。香ばしい香りのみたらし団子がとても美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/02/22

みたらし団子が美味しいと聞いて行ってみました。 5本セットですが、小さいので食べきれます。 抹茶とみたらし団子のセットといそべ餅を注文しました。 注文を受けてから作るらしく少々待ちましたが、本当に美味しい。 持ち帰りにも対応していました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

ここのみたらし団子が好きなんですが、友達はみな京都観光に来ると清水寺を希望するのでそのついでにお茶をしにここに立ち寄ります。友達も気に入ってくれます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

オススメはみたらし団子です!少し変わった形の団子が甘ーいタレと絡まって、1人で何本でも食べちゃいます!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

河原町通りにある甘味処。お昼の時間帯は空いていたのですんなりと入店できました。みたらし団子が有名なようなので、注文しました。あんみつも食べたかったので、クリームあんみつ黒蜜添えを食べました。黒蜜はいらなかったですが、中にきな粉がたっぷりのわらび餅が入っていたので、それ用ですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

俵型をしたみたらし団子は焼き立てで香ばしく、秘伝のタレがたっぷりと絡んで絶品。みたらし団子ドリンクセットがお得。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08

団子は、普通、丸いのですが、ここの団子は四角い!しかも、超美味!一生に一度は食してみたい味です!京都へ行ったら是非行ってみて!時々、売り切れがあるので、出来れば早い時間帯に行った方が賢明だと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

清水寺のその他グルメのお店

祇園・先斗町で、特集・シーンから探す

■梅園・清水店の関連リンク

【関連エリア】
祇園・先斗町
清水寺
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
祇園・先斗町/その他グルメ
祇園・先斗町/軽食・その他グルメ
【関連駅】
祇園四条駅