蕪庵 おすすめレポート(4)
はっしーさん
女性・投稿日:2008/11/20
ディナー | 来店シーン:デート
住宅の中で静かです。
こんな住宅地にお店があるの?って感じでしたが、ありました。個室でお店の方が、目の前で取り分けてくれます。
中華のコースなのですが、全くこってりしてなくて、日本料理?かとも思ったくらいです。
中華の味もするのですが、フカヒレのスープが出て、中華と感じたくらいです。
とっても美味しいくて、お金は結構高いですが、私は満足しました。
お昼だったら、お庭が綺麗に見えて良かっただろうなぁ?と思いました。
ゆっくり、時間をかけてお食事ができるので、普段の時間とは違う感じでお食事ができました。
落ち着いてお食事するにはとってもお勧めです!
35
詳細を見る
kaoriさん
40代後半/女性・投稿日:2008/07/15
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
素晴らしい庭園を眺めながらのお食事
蕪庵の素晴らしさは庭園の美しさです。住宅街の中にあり、中華料理の店とは思えない門構え。そして広々とした庭園。
京都の中華の店という雰囲気がいっぱいです。
昔から父母のお気に入りでこのお店にはよくお食事に来ていました。
子ども心にもここでのお食事はとっても楽しみでした。
お座敷もそれぞれ素敵で、完全に個室になっているので小さな子ども連れでも安心して食事ができます。
子どもの頃、ここではじめて中華風のお刺身を食べました。
今となっては結構どこにでもあるお料理ですが、その頃の私にとっては驚く料理で感動したことを覚えていますが、今もその料理は変わらず提供さていて舌を楽しませてくれます。
今自分の子どもとまた、こうしてこの店にお食事に来られることがとても嬉しいです(#^.^#)
119
詳細を見る
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
meimeiさん
女性・投稿日:2007/06/24
ディナー | 来店シーン:家族・子供と
女性にやさしい味
ふと通りかかった蕪庵。ちょっとわかりにくい場所にありますが、すてきな門構えにひかれて予約しました。薄味の広東料理。とてもおいしかったです。今回ははじめてだったので、5000円コースだったためか?量は女性にちょうどよい量でした。味も薄味で体にやさしい味付けです。お庭が広くて、かなり落ち着きます。お庭にうこっけいがいて、とても愛らしいです。またリピートしたいとおもいます。次回はもう少し高いコースにしたい。
935
詳細を見る
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
タケマンさん
男性・投稿日:2007/03/16
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
凄い!!
仕事の慰労と送別会を兼ねて、行きました。店に入ると、日本庭園を望む景色があり、そのすばらしいこと。
それだけで、満たされる気分を味わえます。
料理は中華ベースの日本料理。
見た目や料理の雰囲気は全て中華なのですが、
味わうと和食を味わっているようで、とても美味しかったです。
お店の方も大変親切にしていただいました。
利用するときはある程度お金のあるときでなければ無理だと思います。
量としては結構お腹を満たしてくれる分はあります。
412
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ