よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店 ご当地グルメガイドの口コミ(185)
提供 :
あぶらとり紙のキャラクターの顔がラテアートしてあるコーヒーが飲めます。女子受け抜群、ほっこりして和みます。
よーじやカフェはカフェにアートが施されとてもきれいです。店内は少し混雑していることが多いですが、おすすめです。
カプチーノに抹茶、キャラメル、3種類の味があり、よーじやさんのお顔が書かれています。混ぜずに飲むと甘く、もったいないと思いながら、かき混ぜるとあっさりとした味で少しヌルめなのが気になりましたが美味しかったです。
よーじやマークの抹茶カプチーノをいただきました。 桜や紅葉シーズンなどは大混雑です。お店は落ち着いた雰囲気でした。
ラテを頼むとようじやさんの顔のマークのラテアートをしてもらえます。シュールな感じの顔が何とも言えない感じです。
買い物をしたあとに、カフェでひといきつく。 いいですねぇ。 よーじやさん、大好きですよ。店舗によって雰囲気がちがいます。
よーじやさんのカフェ、15分程並んで入れました。おしぼりやコースターもよーじやマークで可愛い!人気のラテは顔を崩すのがもったいないです。
よーじやのあの顔のラテが飲めます。とにかく混んでいます。値段はお高めですが是非入って欲しいお店です。
旅行本などでよく見かけて、気になっていました。 ラテアートが可愛かったです。 京都ならではのお店です。
よーじやのこの女の人の顔は関西では見たことがない人がいないくらい有名だと思います。その顔がコーヒーに描かれているので飲むのはもったいないですがすごく楽しいものでした。
よーじやさんのあぶらとり紙をお土産で頂いたり使用してましたが今回よーじやカフェに行きました。よーじやさんのオリジナルのラテアートは凄かったです!抹茶ラテにしましたがかなり甘かったなぁ。
休憩に入りました。カプチーノを頼みましたが頼んでいる方が多かったです。 よーじやのキャラクターのラテアートをしてあり可愛かったです。
初めて行きました。ラテを注文したら、よーじ屋さんの顔マークのラテアートでとっても可愛かったです。味も美味しかったです。
一度は行って見たかったよーじゃカフェに入りました。あぶらとり紙で有名なようじやのキャラクターがドリンクにのっていてかわいかったです。今度は友人と来て楽しみたいと思います。
京都で有名なよーじやのカフェです! リーズナブルで入りやすいのでお買いもので疲れたときにぴったりです♪
京都に行くと行ったら女性から、よーじやの油取りが紙や、ハンドクリームを頼まれました。ついでにカフェを楽しみ話の土産をつくってきました。
京福嵐山駅から北へわずか300mという近さ。京の商家を改築した店舗空間がくつろぎを提供。ショッピングも同時にできますが、こみこみです。
よーじやのラテアートが頼みたくて行きました。予想以上にかわいくて飲むのがもったいなかったです。お客さんがたくさんいて並びました。
平日でしたが行列ができていました。ただお客さんの回転は早かったです。 カフェということですが、パスタやサンドイッチの軽食類もあり和風オムライスをオーダーしました。 カツオだしのあんがかかっており、京都らしい生麩が使われていたりして美味しかったです。
お店のいたるところによーじやマークがあり可愛かったです。 お手洗いのタンクにまでマークがあったのでビックリしました。