このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

よーじやカフェ 銀閣寺店 ご当地グルメガイドの口コミ(196)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

カプチーノの顔がアートで楽しいです。味も美味しかったです。値段もまあまあかなと思いました。混雑はしてましたが並べる範囲内です
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

ついに念願のよーじやカフェへ行けました。あのなんとも言えない表情のラテ、とても美味しかったです。お土産も買えて良かった。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

とても有名なカフェになっていますよ。ここで味わうと落ち着いた気分を感じることができましたよ。心からパワーももらえます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

友だちと少しお茶でも…と思ってふらり立ち寄ってみました。看板にあるイラストがカフェにアートされていてとてもびっくり!おしゃれで可愛い!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

京都に来たら立ち寄っておきたいお店の一つです。 抹茶スイーツが充実していて、お茶の香りが良かったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/10

客層としては比較的シニアな方が多く、おいしいスイーツを食べながら落ち着いた雰囲気でカフェタイムを過ごすことができる場所です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09

哲学の道の途中にある、よーじやカフェ、日本家屋がとても雰囲気があって京都らしいです。手入れの行き届いたお庭を眺めながら和スイーツがいただけます。観光シーズンはかなり待ち時間があります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

あぶらとり紙で有名なよーじやさんの、カフェです。 銀閣寺店は、日本家屋の素敵な雰囲気のお店です。 お弁当などのランチもオススメのお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

きれいに整備された中庭があって、その風景を見ながら優雅にお茶することができました。 少々狭いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

京都を訪れた際は必ず立ち寄ります。 カフェの雰囲気もよく、ラテアートもかわいくて、お土産にあぶらとり紙も買えて大満足でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

行ってみたかったのでうれしいです。よーじやのかわいいカプチーノがお目当てでしたが、スイーツもおいしくて大満足です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

よーじやに隣接しているカフェです。京都内にいくつかありますが、ここの銀各店は京都っぽい日本家屋の店舗なので、他と違って珍しい感じでした。庭園もきれいですてきです。和風のメニューです。夏だったので宇治抹茶のかき氷をいただきました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/08

哲学の道近くにあるよーじやカフェです。京都や大阪に来たら1度はお土産やさんで目にするインパクトのある女性の顔が描かれたラテを頂くことができます。綺麗なお庭も見えるのでオススメです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/08

京都らしい雰囲気が前面に出ていて、とても雰囲気のいいお店でした。 よーじやセットが、おすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

混雑してるかと思いましたが、タイミングが良かったのかすぐに席に案内されました。 抹茶は苦手だったので、和パフェをいただきました。グラスの底に八つ橋が入ってて、きな粉味のパフェでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

よーじやカフェ 銀閣寺店でオリジナルのラテアートを見たいと思い、訪れました。スイーツも美味しくて満足しましたヽ(@´∀`)@´∀`)ノ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

日本家屋の素敵なお店のよーじやカフェさんです。 あぶらとり紙で有名なよーじやさん。 可愛らしくて美味しいスイーツをいただきました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

あぶらとり紙を買うために立ち寄りました。まさかこんなカフェが出来ているとは思っていませんでした。面白そうなので入ってみましたが、味も美味しくよーじやの顔の最中などがあり楽しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

カフェの雰囲気がすごくよくて、 ゆったり、おちつけました。 よーじやさんは、あぶらとり紙をよく買いに行きます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

哲学の道にあるこちらのカフェ。京都らしいお座敷カフェです。全席がお庭のほうを向いて座るスタイルなので、空いているなら、前のほうに座るのがベスト。手入れの行き届いている庭園は、ほんと美しいです。
  • 前へ
  • 2/10ページ
  • 次へ

銀閣寺のカフェ・スイーツのお店

  • zushi curry & ぱん屋LeuCocoRyne
    京都市営地下鉄東西線蹴上駅2出口より徒歩約31分
  • BEAR
    叡山電鉄本線元田中駅出口より徒歩約30分/京阪本線出町柳駅4出口より徒歩約31分
  • カフェ 花風香
    市バス銀閣寺前下車、東へ100m。疎水にかかる橋の右手前にあります。

左京区・山科区で、特集・シーンから探す

■よーじやカフェ 銀閣寺店の関連リンク

【関連エリア】
左京区・山科区
銀閣寺
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
左京区・山科区/カフェ・スイーツ
左京区・山科区/スイーツ
左京区・山科区/カフェ
【関連駅】
蹴上駅