六覺燈 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ちゅるりさん

投稿日:2017/02/16

ディナー | 来店シーン:デート

たまらない

男性に連れて頂きました。カウンターで揚げたてを頂けるお店です。旬の素材がかなり美味しいです。観光客がよく行かれる有名な串揚げ店よりこうゆう本格的な串揚げ店にいってほしいです。美味しさが別物です!でちらも良い所はありますが私はこちらのお店の方が好きです(^o^)/
Noimage

グルメだすさん

40代前半/男性・投稿日:2014/06/03

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

さすがですね。

いつもは庶民的な串カツしか食べたことがないですが、初めて串カツのコースなる物を頂きに利用させて頂きました。店がまえは、2Fなので1Fから上がる階段を見たときはほんとにここかなと思いましたば、店入口からは期待を感じさせる雰囲気でした。串カツを出すタイミング・味・添えられてる生野菜どれも期待以上でした。中々いけませんが又利用したいですね。
Noimage

さくら蜜さん

投稿日:2007/05/07

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

串カツだけじゃない!

おいしいのは串カツだけじゃないのです。
ここのクルミのパンは最高です。
コンソメで練ったらしいプレッツェルも大好きです。

串カツはコース制になっていて、頼まなくても勝手に出てきます。
食べられないものや苦手なものは最初に聞いて、別の串に変えてくれるので、その点は全く心配ありません。

野菜スティックはキャベツやきゅうり、ダイコン、ゴボウ、トマトなど盛り沢山で少なくなるとどんどん取り替えてくれます。
さながらわんこそばのようです。
野菜に夢中になっておなかいっぱいになってしまうことがあるので要注意。
要らないときはストップしてください。

今回はワインを飲んでないのですが、串カツに合うワインをセレクトしてくれるみたいです。
ただメニューがなく、値段がはっきりしないので
(しかも結構高価なワインもあるそうです)
不安なときは店員さんに確認した方が良いと思います。

串カツはエビや牛肉、レンコン、チーズなどのレギュラーと
たけのこ、タラの芽など季節ものとがミックスされて出てきます。
一通り食べると20本。
その後、お気に入りがあればおかわりできます。

私は三つ葉を白身魚で巻いている串カツが好きです。
あとホタテ。
衣がサクサクしていて、油っぽくなくてさっぱり食べられます。

で冒頭にも書いたようにクルミパン。
(プレッツェルはないときもあります)
焼きたてでほんのり甘みがあって、何もつけなくてもめちゃくちゃおいしい!
パンは何種類かから選べますが、是非クルミパンを食べて欲しいです。

六覺燈 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07/05

久々にお伺いしました。いつも禁煙席でテーブルの方ですが、テンポよく美味しい串が頂けます。 サラダお代わり自由、パンが頂けるので配分しないとコース全部は量がきついです。 私はお酒が飲めないのでお茶を頼みましたが、美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

j食事をしたj(^○^)k涼しくなった日にお邪魔しました。vo(^o^)otオススメの料理なので食べましたが、まろやかになっていてどれだけでも食べたくなる味になっています。fo(*▼▼*)o j日本人好みの味なので本当においしかったですぅ。o((o( ̄ー ̄)o))ありがとうございました!
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■六覺燈の関連リンク
【関連エリア】 心斎橋・なんば・南船場・堀江大阪日本橋    【関連ジャンル】  和食トップ心斎橋・なんば・南船場・堀江/和食心斎橋・なんば・南船場・堀江/和食全般
【関連駅】  近鉄日本橋駅