このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

味乃家 おすすめレポート(9)

おすすめレポートについて

sssさんの写真

sssさん

投稿日:2014/03/11

ランチ

ミックス

自分で焼くスタイルではなく目の前で焼いてもらえます。
生地はとても柔らかくふんわりした食感。
からしとマヨネーズの甘辛ソースも絶妙です。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

豚平焼き

フルーティーなソースとの相性がよく美味しかった。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

ミックス

魚介の食感がアクセント、フルーティーで甘いソースとの相性も計算されている1枚ではないでしょうか。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

モダン焼き

麺の量が多く、かなりボリュームが出て食べごたえがありました。
ソースをたっぷりとかけて食べるのがオススメです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

焼きそば

太めのしっかりとした麺、ソース味甘めで美味しい焼きそばでした。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

ネギ焼き

スジ肉とこんにゃく入りのねぎ焼きはポン酢と胡麻ダレでいただきます。
さっぱりとしていておいしい一枚でした。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/20

ディナー

ブタ

卵たっぷりのしっかりとした生地、甘めのフルーティーなソースが美味しかった。
ドクターイエローさんの写真

ドクターイエローさん

女性・投稿日:2010/11/08

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

初めて

友達に連れていってもらいました。店内はそんな広くないのですが、奥の座敷を案内されました。友達のイチオシのスジ入りねぎやきと特製ソースのお好み焼きを食べました★★あまり、ねぎやきは食べないんですが…ほんと癖になる美味しさ。ポン酢で一気に平らげました。お好み焼きは、その特製ソースの甘さですべてのものの味がよく出ておいしかった。ほんと大阪でナンバーワンに認定!!
いいかなさんの写真

いいかなさん

男性・投稿日:2008/08/27

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

オリジナルソースの甘味が癖に成る

平日のランチタイムに訪ねました。

訪ねた日は、ねぎ焼きが日替わりで格安に成っていました。

食べたメニューは、3色ミニサイズのお好み焼き・スジねぎ焼き・いか&豚焼きそば♪

3色ミニサイズのお好み焼きは、直径約10cmのお好み焼きを、好きな具材で3枚焼いてくれます。

量としては、3枚を食べても通常の1枚程度です。

ソースは、この店のオリジナルで、甘味ソースが気に入りました^^

スジねぎ焼きは、焼肉店のようなタレ皿に2種類のゴマ味&ポン酢味を使って食べますが、こちらも美味しかったですよ。(ポン酢味が合いました。)

最後に焼きそばを食べましたが、焼き具合もBESTで・・・ランチタイムは定食¥280(御飯・味噌汁・漬物)が無料なので・・・追加して食べました^^;

何を食べても満足する味で、店内の懐かしい雰囲気も落ち着けて、店員さんの接客と笑顔も良かったです。

是非!皆さんもどうぞ♪
  • 味乃家: いいかなさんの2008年08月27日の1枚目の投稿写真
  • 味乃家: いいかなさんの2008年08月27日の2枚目の投稿写真
  • 味乃家: いいかなさんの2008年08月27日の3枚目の投稿写真

味乃家 ご当地グルメガイドの口コミ(29)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

なぜこのお店のお好み焼きはスフレのようにふわっふぁなのでしょうか?作り方は普通なのに、やはり粉に秘密があるのか…メニューは英語、中国語、韓国語など多数ありました。いつ行っても並んでいるけどそれでも毎回行ってしまいます。最近テイクアウト専用の二号店(椅子あり座って食べれるそうです)ができたので、お急ぎの方はそちらでもいいと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04

難波にあるお好み焼き屋さん。人気があるので少し並びました。カウンター席にてお店の方が手際よく焼いているのを眺めながら待ちました。お好み焼きはふんわりとしていて美味しかったです。並んだ甲斐があるお好み焼きでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/01/23

平日の火曜日14時過ぎにお邪魔しました。 10名ほど並んでましたが20分くらいでお店の中に入れました。 カウンター席に案内されお目当てのお好み焼きミックスを注文して待つことに。 目の前で店員さんが手際よく焼いてくれるので見てるだけでも楽しいです。 15分してあつあつのお好み焼きが出来上がり! キャベツの甘みシャキシャキ感が良かった~。 一人でも安心して美味しいお好み焼きが食べられるお店でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/10

開店30分前に行ったら既に何組か並んでいました。 開店前にオーダーを取りに来てくれるので、 入店後すぐに飲み物を出してくれます。 あじのやミックスを頼みましたが、 ふわっふわで最高! 今まで食べたお好み焼きの中で一番でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

鉄板で焼いてくれてアツアツを食べられます。お好み焼きはふわふわで美味しかったです。ソースは辛口ですがクセになります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

お好み焼きはふわふわでボリュームもあり美味しかったです。とくにねぎ焼きや豚玉が美味しくておすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/09

大阪に遊びに行ってお昼ごはんを食べに入りました。ねぎ焼きを食べました。牛すじも思っていたより入っていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/01

ランチタイムに利用。 ランチには定食セットの無料サービスありご飯小、吸い物、漬物が無料でお好み焼きetcにつけれます。 入店時刻は13時過ぎでしたが先客が4名二組 注文を店の外で聞いてから入店するスタイル 運がよくそれほどの待ち時間なく入店できました。 ソースが甘めであとから辛味がくるタイプで焼きそばとお好み焼きいただきましたが、後からまた食べに来たくなる味ですね。 2000円でお腹いっぱいご馳走さまでした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

難波、道頓堀の近くに位置します。 人気のお好み焼き屋さんなのでお昼から行列ができています。 意外と回転は早いので並んでみるのも良いと思います。 お好み焼きはふわふわでおいしかったです。 ソースと一緒に辛子が入るのですが、それが少し辛かったです… 辛子なしも頼めるので次回は辛子なしを頼んでみたいと思いました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01/09

友人のオススメで行きました。お好み焼きやたこ焼き、焼きそば等がセットになったものを頼んだのですか、焼きそばが特に驚く美味しさでした。帰ってからもこの焼きそばが食べたいなぁと思います。また大阪に行った際は食べに行きたいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12/29

大通りから1本中に入った路地にあるので、見つけにくいかもしれません。ランチタイムを過ぎていたので10分かからず席につけました。気さくな店員さんで、わざわざ焼いてくれました。甘めのソースで軽く食べられます。関東人にはびっくりしましたが、お好み焼きに無料でライスがつけられました。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

大阪難波の和食のお店

  • 難波 鳥幸
    大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」、南海「なんば駅」より徒歩1分
    ネット予約 クーポン
  • 牛しゃぶ牛すき食べ放題但馬屋 なんばCITY店
    【なんばCITY内】南海 難波駅 徒歩1分/地下鉄 なんば駅 徒歩1分/地下鉄 心斎橋駅 徒歩10分
    ネット予約 クーポン
  • 翔太郎寿し
    大阪メトロ御堂筋線,大阪メトロ千日前線なんば(大阪メトロ)駅14出口より徒歩約1分
    ネット予約
  • カジュアル割烹まるる
    南海難波駅東出口より徒歩約4分/近鉄日本橋駅4出口より徒歩約8分/大阪メトロなんば駅5出口より徒歩約9分
    ネット予約 クーポン
  • スイスホテル南海大阪 日本料理「花暦」
    南海電鉄線 なんば駅 駅直結、地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅 駅下車、近鉄・阪神大阪線 難波駅
    ネット予約
  • 寿司・和食 がんこ なんば本店
    南海難波(南海)駅北出口より徒歩約3分/近鉄奈良線,阪神なんば線大阪難波駅東出口より徒歩約8分
    ネット予約 クーポン

心斎橋・なんば・南船場・堀江で、特集・シーンから探す