どうとんぼり神座 千日前店 おすすめレポート
さみちゃんさん
投稿日:2008/09/10
ミナミで飲んだ後、しめであっさり醤油ラーメンで!
ラーメン=630円飲んだあとのしめで食べました。あっさり醤油系ラーメン。スープはあっさり醤油系、具の白菜と豆板醤風味のニラやニンニクでコクも感じられます。
ミナミで飲んだしめにお薦めです!粉もの文化の大阪で数少ない有名ラーメン店のひとつです。

ニーナさん
30代後半/女性・投稿日:2008/06/25
なぜかふと食べたくなる
有名なお店なので行ったことがある方も多いはず。どちらかと言えばこってりが苦手なので
あっさり目で白菜の甘みが良く出ている
ここのスープは大好きです。
ふと食べたくなり気がつくと足が向いちゃいます。
トッピングの煮卵やねぎ、キムチなど100円で追加できるのも
GOOD!
おんなじスープで出てくる水餃子や雑炊もオススメ♪
ジョモさん
投稿日:2008/05/24
癖になりそうな味です
お昼のランチで、利用しました。ここのラーメンは、今まで食べたことの無い・・・というか、
珍しい味がしました。ずばり!「すき焼き」の味です。
やわらかい白菜がたくさん使ってあり、その甘みも加わってか、
この味は、好きな人は相当「はまる」と思います。
ノーマルのラーメンだけでもおいしいですが、トッピングの種類
が豊富なのも飽きなくて良いですね。
くどくなくて、ちょっと癖になりそうなラーメンです。
ぜひお試しを☆

なおかさん
投稿日:2008/05/19
あっさり野菜の旨みがいきてます!
ここのラーメンほど呑んだ後に食べたくなるラーメンはないっ。たっぷりの野菜からでた甘みのあるスープはダイエット中でものみほして完食してしまう、おそるべきおいしさだ。
人気店のため、昼時、夜時、夜中でも結構いっぱい。
システムは前の券売機で先に買って店に入ると、グループごとに案内。
はなれてもよけりゃちょっと早めに席にたどりつける。
トッピングもえらべる。夜よりサービスメニューのあるお昼がおすすめだと思う。
結構たくさん野菜ものっているので、お腹もいっぱいになるし、野菜不足の人には健康指向でよい♪

しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2008/05/17
ミナミといえば、やっぱり“神座”ですね♪
お得意先さんが、「神座のラーメンが食べたい!」って連絡があって、なんばで待ち合わせをして、一緒に行きました!店舗は夜遅かったのですが、超満席でした!
ネギ煮玉子ラーメンを注文しました!!!
大きめの丼に、大量の白菜とチャーシューが入ったラーメンは、美味しいですね♪
小皿に大量のネギが・・・、一緒に入れて食べたら美味しいです!!!
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。