このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

オーションビュー おすすめレポート

おすすめレポートについて

かるとさんの写真

かるとさん

50代後半/男性・投稿日:2019/03/30

ランチ | 来店シーン:一人で

『オーションビュー』の「オムライス」

大阪港での仕事の最終日。となると〆のランチは『オーションビュー』の「オムライス」を食べるしかありません。
以前の店がしばらく閉まっていて、2019年の3月11日に移転して新店舗での営業が開始されました。移転先は「ハンバーグ」が有名な老舗洋食店『洋食のビーハイブ』さんのお隣り、きれいな建物になって、1階は『創作料理 帆』、2階は『オーションビュー』になっています。
まだ移転仕立てだからか、それともたまたま覘いた何日だけなのか、プレーンの「オムライス」とサラダ、スープのみの営業となっていました。カレーはオーダーできませんでした。
階段を上がって店内に入ると、オシャレな洋食屋さんの雰囲気がプンプンします。通路も広めで壁には絵が飾られていて、そしてなによりもあのシンプルオムライスに再会です。「オムライス+ミニサラダ」のセットでサイズはふつうにしました。以前より少し小さくなった気がしますが、それでもボリューム満点。きれいに焼かれた卵でくるまれたケチャップライスの酸味が実にマッチしています。卵も裏側は少し半熟になっていて、美味しいそして懐かしい味が戻ってきました。やっぱり〆は『オーションビュー』で間違いなかったです。
  • オーションビュー: かるとさんの2019年03月30日の1枚目の投稿写真
  • オーションビュー: かるとさんの2019年03月30日の2枚目の投稿写真
  • オーションビュー: かるとさんの2019年03月30日の3枚目の投稿写真
Noimage

ピーちゃんさん

男性・投稿日:2014/03/21

ランチ | 来店シーン:一人で

感動もの♪

初めて訪れました。オムライスの大盛を注文。一口食べ終わった瞬間、「…!!」。言葉では言い表せない美味さ。添付のポテトサラダがまた素朴なんだけど良かった!!【超】気に入ったので絶対にまた伺います♪
  • 1
  • 1/1ページ

天保山のその他グルメのお店

  • 大阪屋魂 空
    大阪港駅より徒歩5分。駅を出て、海遊館方面に進み、天保山マーケットプレースの2Fです。

九条・西九条・弁天町・大正・住之江で、特集・シーンから探す