味万 おすすめレポート

つぶらさん
女性・投稿日:2014/04/09
ランチ
天むすセット
こちらは天むすが有名なお店です。天むすセットには、うどんorそば(温or冷)・天むす4つ・沢庵・小鉢が付いてきます。天むすは海苔がパリパリ、程よい塩加減がとても美味しいです。うどんには山菜や天かすが入っています。
お店は大衆的な雰囲気で、いつも沢山の人で賑わっています。
味万 ご当地グルメガイドの口コミ(6)

50代/男性
来店日:2023/03/12
2023年3月12日(日曜日)、11時過ぎに入店。続々とお客がやって来る繁盛店。頼んだものは、きつねうどん(580円、内税)。これが素晴らしくて、かつお出汁の香りが充満しており、一口すすって陶然となる。これぞ、大阪のうどん。うどんもしこしこもっちりで、つるつるすすむ。かつ丼(中・700円)は大盛のごときで、とても「中」には見えない。衝撃である。かつは柔らかく、やはり出汁が秀逸である。どんどんすすむ。あっという間にたいらげる。店員の、お客のさばき方もよどみがない。お水はセルフ。老舗の貫禄に圧倒される、心斎橋の名店である。

40代/女性
来店日:2016/12
高校の頃から大阪に買い物に行ったら絶対ここに通っているので、もう20年以上になります。店内も味も店員のお母さんたちも変わらない。そこがたまらなく懐かしくて優しい感じです。お腹が空いているときは、がっつりカツ玉煮定食。おすすめです。

40代/女性
来店日:2016/09
大阪の問屋へ買い物へ行くと必ず寄ります。お昼時間に一人、ないし二人とかで入店するとだいたい相席になるんだけど、これも昔から変わらないスタイルだし。おばちゃんたちの接客も全く変わらない。ここ最近、よくいただくのは親子丼なんですが、高校生のとき、初めて食べた「かつ玉煮定食」は、今もお腹が空いてる時は食べます。これ以外にもカレーうどんや天むすなどが有名です。うどんは、讃岐のようにコシがあるタイプじゃないけど、これはこれで美味しいです。帰り際、レジにいつもいたおばあちゃんがいなくなって寂しいですが、いつまでも変わらない店であってほしいです。

40代/女性
来店日:2015/11
船場の商店街の中にありました。 昔からあるお店の様で、店内で天むすとうどんのセットを 注文して食べましたが、うどんはもちろんですが、特にえ びの天ぷらが挟まれた天むすがとても美味しかったです。

40代/女性
来店日:2012/01
お店おすすめの天むす定食を食べました。注文してすぐに出てきます。天むすはしょっぱいですが大きな天ぷらが入って美味しいです。 カレーうどん・そば&天むすを食べるのならオススメです。
- 1
- 1/1ページ