このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

千成屋珈琲店 ご当地グルメガイドの口コミ(7)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/02/01

新世界のアーケードを入って意外とすぐのところにあります、レトロな喫茶店だなぁと思って入ってみましたがまさかミックスジュース発祥のお店だとは思いませんでした。 ミックスジュースは思っていた以上に甘みもありおいしかったです。 それ以外のコーヒーもおいしい喫茶店でした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/12/20

昭和の雰囲気です。」ミックスジュース発祥のお店です。11時までのモーニングは500円のままでミックスジュースにトースト・ゆで卵がつき、お得です。ミックスジュースは濃厚でさすがの美味しさです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/12/22

通天閣近くに泊まった際、朝食を食べようとこのお店へ。ミックスジュース発祥の地、ということで以前から目をつけていました。タイミングよく待ち客なしで入店、とても雰囲気ある店内。モーニングセットにミックスジュースを選択、濃厚な甘さで目も覚める勢いでした。美味しかったです。 一度に入れる人数が少ないので(4人がけテーブルが4セットほど)、タイミングを外すと店外に並んで待つことになります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/09

新世界のジャンジャン横丁にある喫茶店で、大阪名物のミックスジュース発祥のお店です。店内は昭和の雰囲気満点でした。ミックスジュースは濃厚でおいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

大阪旅行で新世界のうさぎやにお昼を食べに行って散歩した際に通りかかったお店。 ミックスジュース発祥の店とある。 じゃっかん高級感ただよう店。 その横にテイクアウト用のカウンターが用意されてたので1つ注文してみた。 バナナ強めのどろっとした濃厚なおあじでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

じゃんじゃん横丁にあるミックスジュース発祥のお店です。暫くの間お店を閉められていましたが今年再オープンしたとテレビなどでも見ていたので行ってみましたが店内もお客さんでたくさんでした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/06

いわゆるジャンジャン横丁にあるミックスジュース発祥の有名店です。一時閉店していましたが、2017年5月に再オープンしたので行ってきました。昔とかわらぬミックスジュースが楽しめました。
  • 1
  • 1/1ページ

新世界のカフェ・スイーツのお店

天王寺で、特集・シーンから探す

■千成屋珈琲店の関連リンク

【関連エリア】
天王寺
新世界
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
天王寺/カフェ・スイーツ
天王寺/カフェ
【関連駅】
新今宮駅前駅