らーめん上方屋 五郎ヱ門 おすすめレポート

ジュノさん
投稿日:2009/10/07
鰹だしスープ
つけ麺をいただくのは初めてなのですが太麺でボリューム満点!
わたしは200gでいただきましたが
500gを注文してるお客さんが結構いました。
つけ麺をいただいた後でつけ汁をに鰹だしを
投入してスープとしていただくのですが
これがあっさりしてるけど和風だしの味が
しっかりしていてとても美味しかったです☆
餃子はイマイチだったけど、炒飯は200円のわりに
ボリュームがあって美味しかったです♪
又、行きたいラーメン屋さんです!
ランチ
来店シーン:家族・子供と
2
詳細を見る

しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2009/06/08
今の季節にピッタリな『酢橘醤油つけ麺』♪♪
環状線福島駅前にある「五郎ヱ門」で昼ご飯を食べました(^O^)/今回は、限定献立と書いてあった『酢橘(すだち)醤油つけ麺(800円)』の高菜ごはんセット(150円)にしました(^^ゞ
細麺を冷水でキュッとしめ、冷たい酢橘醤油のつけ汁につけながら食べます(^_^)
この時期に最適ですね♪
喉越しがよくて(#^.^#)
トッピングにレタスと高菜、味つけメンマ、チャーシューがのってます!(^^)!
美味しかったです☆☆☆
【メニュー】
酢橘醤油つけ麺800円
◆昼の献立
醤油600円、肉・醤油700円、塩650円、肉・塩750円、味噌750円、肉・味噌950円
鶏醤油1230円、鶏塩1230円、塩スペシャル1500円
海老塩900円、ガーリック醤油800円、鶏つけ麺980円
名古屋コーチン半熟煮玉子、替え玉 各100円
ごはん80円
ぎょうざ200円
名古屋コーチン玉子ごはん300円
ネギ豚丼、ブタマヨ丼 各300円
餃子定食+200円、唐揚定食+200円、焼豚ごはんセット+180円、高菜ごはんセット+150円
ランチ
来店シーン:一人で
9
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
らーめん上方屋 五郎ヱ門 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

40代/女性
来店日:2018/06/20
大阪の中心部、梅田にあるつけ麺屋さんです。 梅田食堂街の中にあって店内はカウンター5席のみのこじんまりとそたお店です。 しかしここのつけ麺、結構レベルが高いです。 ちょっとしゃばしゃばですが、濃厚な味はおいしいです。
- 1
- 1/1ページ