ピノッキオ おすすめレポート(10)
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
まーらいおん66さん
20代後半/女性・投稿日:2014/05/03
ピノッキオピザ
ココでしか味わえないピザです。生地から独特でかりっさくっとしていて厚さは薄くなく厚くなくといったタルトのような感じです。ホワイトクリームとチーズがたっぷりと使われていて濃厚な味わいのピザです。![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
としやーんさん
40代前半/男性・投稿日:2014/04/10
カプレーゼ
フレッシュなトマトに、モッツァレラチーズ、たっぷりのオリーブオイルシンプルな料理ですが、さわやかな香草と塩味でさっぱりいただけ、おいしかったです。
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
としやーんさん
40代前半/男性・投稿日:2014/02/26
シーフードサラダ
ボイルされた魚介類がたっぷりのったサラダで、見た目もいいですね。添えられてるレモンを搾って、さっぱりおいしくいただきました。
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
としやーんさん
40代前半/男性・投稿日:2014/02/13
ピノッキオピザ
このお店の名物のピノッキオピザ牛乳だけで練りあげた生地に、ホワイトソース、たっぷりのチーズ
添えられてるカードには、創業以来このピザの出された枚数が記してあります。
河内鉄生さん
男性・投稿日:2010/06/17
神戸・伝説のピザハウス
私がよく行くのは実は、ピノッキオの真裏に位置する姉妹店のゼペットです☆味は同じですが雰囲気がより大人の空間で落ち着きますね。
ここの料理、パスタやピザはどれもはずれなし!!!ピザはナポリではなくクリスピーです☆
文句なしに美味しいです!
お値段はそれなりにいい値段ですがそれだけの空間、味、サービス、満足度はあります!
ピノッキオファンの方は是非ゼペットも行ってみてください。
![壬生さんの写真](/m/821/0000087821/m30/0000087821.jpg)
壬生さん
40代後半/男性・投稿日:2008/09/03
神戸へ行ったときは必ずと言うほど立ち寄ります
夜はいつもいっぱいで行列が出来るお店。おいしいことでは有名だと思います。
行くといつもオーダーするのは、まずは生ビールにトマトサラダ。
モッツャレラとトマトの相性が抜群です。
その後定番でピザ。焼いた累積番号札を眺めながら、お酒も進みます。
何品か頂いたあと、仕上げはリゾット!
これがまたおいしいんです~。
いつも混んでて待つこと必至ですが、行って損はないですよ。
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
ルルさん
女性・投稿日:2008/06/06
ピザならここともう1軒
中学生時代から通っていました。とにかくピザがおいしい。パリッとした生地にホワイトソースとチーズがたっぷりのっていて・・・と書いているともう胃袋がキュウッとなります。とにかく一度食べてみていただきたい。結構混んでいるので、お昼をはずした時間にいくといいです。
余談ですが、奥の座席には大きな釜?がディスプレイとして頭上にあり、毎回誰かが頭を打っているので、「いたっ」という声をどこかで聞きながら、おいしいビール(樽生がうまい。ビールの回転率もよく、サーバの洗浄・注ぎ方・グラスの取り扱い、が教育されている模様)を飲むのはおつなものです。
ただ、タバコ嫌いな私、分煙でないところだけが気になります。すいているときは席を離してくださりますが。。
![Noimage](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
しばいぬさん
女性・投稿日:2008/03/28
ピザの耳カリカリ
ナポリ風、ローマ風など、ピザの生地も好みが分かれますがここの生地はクラッカー風です!(私の個人的な表現です)
ちょっと厚め、目の詰まった感じの生地に具を乗せて焼き上げると
耳の部分はカリカリ、クラッカー?プレッツェル?そんな食感。楽しい♪
おすすめのピザはたっぷりの具とチーズで満足感もたっぷり。
メキシカンピザは、ソースがちょっと辛め。でも野菜の甘みが効く!
ピノッキオピザはホワイトソースとチーズがたっぷりで・・・リッチな味!
他にも色々おすすめはあるんですけど
バジリコのスパゲティはトマトソースが掛かっていて2倍美味しいとか
グラタンに使われているマカロニは最近あまり見かけなくなった
ながーいタイプで(10cmぐらいありそうです)面白いし
ホワイトソースは塩気が優しくてミルクの香りが最高だとか
オニオングラタンスープは量も多いし出来上がるまで時間が掛かるけど
おかわりしたいな~~と思ってしまう味だとか。最高。
お店はとっても小さいし、とっても人気があってお客様がいっぱいなので
予約をお願いしたほうがいいかもしれません。
7さん
30代後半/女性・投稿日:2008/01/10
オススメ☆ピノッキオピザ☆は・・・
チーズたっぷりのシンプルなピザ!(創業から何枚目に焼かれたかわかるようになっているカードつき)
トッピングができるようになっていますが、チーズに隠れるぐらい
チーズたっぷりです☆
生地は、ちょっと厚めでサクサクしていて美味し~い♪
サラダで「りんごのサラダ」の盛り付け&容器が
とってもカワイイ~ですヨ!
![世界のミクシイ女王さんの写真](/m/800/0000019800/m30/0000019800.gif)
世界のミクシイ女王さん
女性・投稿日:2007/10/19
ライブの後にお忍びで来る芸能人もいるとか・・・。
ピノッキオのピザは開店当初から、ピザ1枚に番号を振ってくれています。三角の紙切れに「あなたのピザは●●●●●●●番目です。」と書いてある文字を見ると、すごく歴史を感じます。
ピザは薄生地で何枚でもいけそうなかんじがします。
色々な種類がありますが、はやり私のお勧めは「マルガリータ」です。
マルガリータは、「モッツァレッラ、バジル、トマトソース」だけのプレーンなピザです。
プレーンな味付けだけにとても生地の味がとても引き立つのです。
ちなみに、マルガリータorマルゲリータとは、1780年ごろに創業したナポリのピッツェリア(イタリアのピザのお店をそう呼びます!)がマルゲリータ王妃夫妻を迎えるためにイタリア国旗の赤・白・緑を表現したピッツアを作ったんですって!
こんなことを思いながら歴史あるこのお店でピザを頂くことは情緒がありますよね!
ちなみに、このピザを持ってきてくれるバーも近くにあります。(極秘ネタ?
ピノッキオ ご当地グルメガイドの口コミ(12)
![20代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
20代/女性
来店日:2016/12
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2016/10
![20代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
20代/女性
来店日:2016/10
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2016/02
![50代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
50代/女性
来店日:2015/05/25
- 1
- 2