神戸 東天閣 おすすめレポート(3)
たけさん
投稿日:2018/03/25
上品なお味でした
前菜からメイン、デザートまで、どれもさすがと思わせられるお味でした。また別なお料理も頂いてみたいです。
わびすけさん
50代後半/女性・投稿日:2013/04/28
良い思い出にしたくて
今回関東からくる大事な人のおもてなしに神戸らしいお店選びをしていて東天閣さんに決めたのですが、お料理も接客もとても心地よく、良い記念日になりました。先ず予約時の電話の応対、車の誘導、お部屋への案内、お料理のタイミングも良く、何よりお料理がとてもあっさりしていて素材の味を大切にした味付けで好評でした。
大皿でのお料理は説明のあと取分けして下さるタイミングも良く素敵なお部屋のおはなしをしてくださったりゆったりした時間と美味しいお料理に大満足でした。
あらかじめ特別メニューはHPで確認していてスペアリブが食べにくそうで心配でしたがお箸で骨が外れるくらいに柔らかくオレンジの風味が加わり美味しく食べることが出来ました。
そしてアルコールが苦手な私たちにお奨め下さったジャスミン茶や鳳凰茶?を是非他に方にもお薦めしたいです。
ひでさん
男性・投稿日:2009/02/17
異人館でレトロな雰囲気で中華を楽しみましょう!
神戸の出張で2泊以上なら1日の夕食は必ずここ、そして他の日は新しく開拓と決めているのが、この東天閣。10年以上前から行ってます。また、初めて大枚はたいて職員におごってあげた思い出(?)のお店でもあります。異人館を改築していて、外観も内装も素敵です。1回ランチに行った時はテラスだったんですが、優雅な気分になりました。
10000円のコースで注文すると、前菜から素晴らしいのです。きくらげ、鶏肉、ピータン・・・。この前菜にテンションがあがりすぎて前菜を完食してしまうと、後がコンプリートできなくなってしまいます。また、ピータンは苦手な人が多いのですが、僕がこのお店でピータンが好物になったように、苦手な人が美味しいと認識を改めることになるくらい素晴らしいピータンです。
北京ダックが素晴らしいのは言うまでもありません。それから、10年物とかの紹興酒、これも素晴らしいです。紹興酒もこのお店で好きになりました。
お店の方も落ち着いた雰囲気の方が多くて、細やかな配慮がいきとどいています。異人館めぐり好きで、中華好きな人なら行かないわけにはいかないでしょう!!
神戸 東天閣 ご当地グルメガイドの口コミ(1)
40代/女性
来店日:2015/12
- 1
- 1/1ページ