秘伝のだしでじっくり煮込んだ関西風おでん

おでん 京和田 おすすめレポート

おすすめレポートについて

なるさんさんの写真

なるさんさん

60代~/男性・投稿日:2016/08/05

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

27年前の感動の味に再会、この店の「おでん」

あの時、「何て美味しいのだろう、この澄んだ出汁、奥深い上品な味わい」と感動して食べた「おでん」のことを思い出す。新婚旅行中に泊まったポートピアホテルで家内とした食事だった。
27年の時が過ぎ、今日あの店と初めて再会した。
神戸の夜景を見に行こうかと急に思い立ち、家内と夕刻からドライブに繰り出したが、先に食事をということになり、目にとまったポートピアホテルへ入る。そういえばあの時のあの店は・・との思い出に探してみるとあるではないかその健在な姿が・・、そんなことで迷わず入店となる。
まだ午後5時過ぎとあって、店内は先客一組だけでがらんとしていた。でも27年健在なのはあの味が支持され、きっとそのままのはずだからだとの期待が高まっていく。

京和田コースを注文

先附として、胡麻豆腐、もずく酢、魚そうめんが盆に盛られ、続くお造4種盛り合わせ、揚げ物には、香ばしい稚鮎のあられ揚げと野菜天ぷら。
そしてお目当てのおでん盛り合わせは鉄なべに入りテーブルのIHで冷めないように提供される。ロールキャベツ、牛スジ串、大根、ごぼう天、こんにゃく、卵、湯葉など、「この澄んだ出汁、奥深い上品な味わい」、あの当時の味が今ここによみがえってきて「懐かしい、旨い!」の感動だ。からし、青ネギ、かつお節の薬味が別に添えられている。
季節の炊き込みご飯は土鍋で提供され、この日は牛スジ肉と土生姜の炊き込みご飯、旨いだしと生姜の爽やかさがに感動、赤出しと香物付き。この後デザートとなるが、バニラアイスとココアプリンの2種で、先附からデザートの最後までが十分に堪能できた。出しゃばりすぎないが丁寧なスタッフにも好感が持てる。

ホテルを出て帰りに海辺から見た神戸の夜景は、打ち寄せる静かな波音と汽笛の遠吠え、心地よい海風に心地よい人のざわめき、こんなBGMに市街の明かりやネオンが目に美しく柔らかくきらめき、27年ぶりに再会した味の思い出の余韻がさらに感慨深い夜景を醸し出していた。
参考になった

10人が参考になったと評価しています

送信済み

11人が参考になったと評価しています

■おでん 京和田の関連リンク
【関連エリア】 神戸ポートアイランド    【関連ジャンル】  和食トップ神戸/和食神戸/日本料理・懐石・割烹
【関連駅】  神戸空港駅三ノ宮駅市民広場駅   
【関連キーワード】 お茶漬け塩辛そばおでん   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら