楠山 おすすめレポート

世界のミクシイ女王さん
投稿日:2008/04/10
リーズナブルに季節のお野菜中心のてんぷらがいただけます
「天ぷらカウンター 天ぷらカウンター 楠山」さんは、1階においてあるメニュー表を見て「うわ、カウンターのてんぷらがこんなお手軽なお値段でいただけるんだ!」とつばをつけておいたお店の一つで、先日やっと行くことができました。お任せでもコースでもいただけるのですが私たちは今回コースでいただきました。季節感をだしてくれるお野菜を私たちのペースで揚げてくれるんです。
リーズナブルと言っても天ぷらカウンター 楠山さんで使っている油はすごくこだわりがありました。
壁には、「2番の油」と大きな文字で書かれていて、そこには2番の油は差し上げますと書いてあるではないですか!
興味津々で大将に聞いてみると、「やっぱりてんぷらをおいしくいただくには油ですから。だからうちでは新鮮な油しか使わないんです。それも綿実油。最近はやっとデパートでもお目見えするようになりましたが、結構いいお値段するんですよ。
だから、2番目の油はまだまだ炒め物などにはまったく使えるのでこうやってお譲りしているんです。」と楽しそうにお話してくださいました。
こんなこだわりのあるてんぷらやさんのお昼にも今度ぜひ行ってみようと思います。
あ。そうそう。コースの最後に出てくる手作りのデザート。コーヒーゼリー。口をさっぱりさせてくれるお味でこれもまた美味でした。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
89
詳細を見る

家族で外食さん
投稿日:2008/03/12
おいしかったですよ。・・・この店、オススメです。
いつも予約して座るのはご主人の前。ガラス越しに天ぷら鍋の中が見えるので目でも楽しめます。一品一品揚げてたてを食べると味のほかに香りも楽しめます。 16年ほど前に友人の紹介で知りましたが、今は家族公認の店になっています。店名の通りカウンター席しかない小さな店なので予約したほうが無難ですよ。
神戸の天ぷら専門店って以外に少なくて、本やネットで調べても5軒在るか無いかです。だから店をよくよく吟味して行かないと・・・。(経験談です!!)
ディナー
来店シーン:家族・子供と
55
詳細を見る

アリエスさん
投稿日:2007/05/24
行ったのは結構前なのですが…。
夜に行ってお酒を頼むとなかなかのお値段になってしまいますが、お昼だと「プチ贅沢」くらいの気分で行けますよ。天ぷらのお味はもちろん◎です。私は55歳の母と一緒に行ったのですが、「揚げ物だけどもたれない」と喜んでいました。もう1つ上のランチコースだと天ぷらがちょっと増え、「天茶」がついているようでした。そちらも食べてみたいです。カウンター席なので、ワイワイというよりは、ゆったりと落ち着いて食べたい方に向いているお店だと思います。ランチ
来店シーン:家族・子供と
373
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ