きむらや おすすめレポート

かっちゃんさん
投稿日:2008/11/14
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
明石では 卵焼きと言えば ここ
昭和の時代から通ってる 「きむらや」明石フェリー通称タコフェリーの近くにあり
車で行く場合 目の前の道路に60分の駐車ポイントがある。
大阪のたこ焼きと違って出汁につけて食べるタコ焼きだが、
粉もんと違って 玉子の味が勝ってるのだ。
出汁は好みで一味を加えてもいい
通な食べ方として 塩をつけて食べたり
ソースをつけて食べる大阪方式の食べ方もある。
外で待っていると ガラス越しに玉子焼きを焼いてる姿が見える。
暑い中 ごくろうさんである。
他に、おでんもある。たこは足まるごとという豪快さだ。
車で来てないなら お酒もあるから ちょっと一杯もできるのだ。
しかし 土日になると 結構行列ができるので
じっくり 腰を落ち着けて飲むということは できないと思う。
大阪タコ焼きの原点が 明石の卵焼きだから、
一度食べてみる価値ありだ。
12
詳細を見る

Kouさん
投稿日:2006/11/28
ランチ | 来店シーン:一人で
明石焼き=「玉子焼き」
さて明石まで行くとやることはコレ!玉子焼、別名「明石焼」です。明石銀座のアーケードをずっと南へ、鍛冶町の北西角にある「きむらや」へ。1人前20個800円でした。中身はもちろんタコのみ!まさに原点の味ですね。コリコリのタコにふわふわの玉子。そのままでもうまいですが、しっかり濃目の付けダシにつけてもよし、塩だけつけてもよし、そしてソースもありです。邪道かもしれませんがテーブルにちゃんとソースもある懐のひろさ。大阪のパワフルなタコ焼きもいいですが、やわらかいタッチの玉子焼もいいですよ。
345
詳細を見る
きむらや ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/女性
来店日:2017/07
明石のソウルフードである明石焼き、玉子焼き。たくさんあるお店の中でも、昔からの有名店がこちらですね。交通量の多い交差点付近に並んでみるのものいいですね。

40代/男性
来店日:2014/11/24
明石名物の玉子焼きを食べに行きました。早めに行ったので混んでいなく座ることができました。玉子焼きをお出汁につけて食べました。中に入っているたこが大きくてやわらかくて美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ