カナカナ ご当地グルメガイドの口コミ(119)

20代/女性
来店日:2016/03
ちょうどお昼の時間帯だったこともあり、1時間くらいは並んだと思います。 ようやく中に入ると、その場にいるだけで癒されるおしゃれな店内でした。 お料理も大変おいしく、身体が喜びそうだと思いました。

20代/女性
来店日:2016/03
ガイドブックやネットに掲載されていたお店。 奈良滞在中に2日連続で通いました。 1日目、2日目ともに開店から15~20分程で満席。 開店前も店の前には数人の列が出来ていました。 私は両日とも待つ事なく入店出来てラッキーでした。 ランチは頼みませんでしたが、人気なようです。 カレーやドリアも量が思っていたより多くて大満足です。 デザートもずっしりしていて食べ応えがあります。 一人旅と思われる方や、男性、熟年夫婦、若い女の子達など 老若男女の方がいらっしゃり、それぞれが楽しそうに過ごされていました。 開店前に並ばれる事をおすすめしたいです…。

20代/女性
来店日:2016/02
大人気のカフェでいつも行列になっていて並びます。 奈良の町を思わせる古風な古民家カフェって感じです。 ランチはとても美味しくて健康的なものばかりでした。

30代/女性
来店日:2016/02
ならまちにある人気の古民家カフェです。カナカナごはん1300円(メイン、小鉢4種、ごはん、味噌汁、ミニデザート、ドリンク付き)が人気です。ランチにも夕飯にもおすすめです。

30代/女性
来店日:2016/02
風情のある街並みに溶け込む古民家カフェ。落ち着いた雰囲気とワンプレートランチ等、美味しい物を少しずつ食べたい女性に人気みたいです。ならまち散策の後にのんびりするために寄ってみてください。

20代/女性
来店日:2015/11
とても有名でお昼になるとお店の外まで待つ人がでるくらい人気なお店です。いろんなガイドブックでも紹介されています。ここの日替わりランチがとてもおすすめ!

50代/女性
来店日:2015/11/22
ランチが評判だったので伺いましたが、単品のデザートが美味しかったです!モンブランを頂きましたが今迄に食べた事がない味わいでした! もちろんランチも美味しかったですよ~ ランチにもデザートが付いていますが単品デザートを追加してもいけますよ~

50代/男性
来店日:2015/10
「ならまち」にある和風のカフェレストランです。 古民家をそのまま使っており、レトロな店内は心地よいです。 女性スタッフの接客も素晴らしく、空席待ちの人も出る人気のお店でした。

40代/女性
来店日:2015/10
「カナカナごはん」が人気のようですが、あえて「ドリア」を注文してみました。 ホワイトソースとチーズの絡まり具合が美味しかったです。 ただ、ガイドブックに必ず載っているカフェですので、観光客がかなり多く、にぎやかでした。

30代/女性
来店日:2015/08
週末だったからか、店内はほぼ満席状態でした。店内は木のぬくもりいっぱいで、思わず長居したくなる雰囲気でした。店員さんも愛想が良くて、また行きたくなる感じでした。近鉄奈良駅から徒歩で約15分だったと思います。

40代/女性
来店日:2015/07
いまでこそたくさんのカフェができているならまちエリアですが、元祖町屋カフェといえばやはりここ。大人気で待ち時間は覚悟ですが、やはり雰囲気も味も音楽も、よいです。平日の夜等が、比較的ゆっくりできてよいのではないでしょうか。

30代/女性
来店日:2015/07
ランチメニューやディナーメニューなど、時間に応じて美味しい料理を食べることができるので、美味しい料理を食べたい人にオススメの店舗です。 デザートメニューも沢山あって、女性には有難い店舗に感じました。