奈良町豆腐庵こんどう おすすめレポート

ゆーさん
女性・投稿日:2014/03/11
いつ食べても感動する美味しさ
今までランチでしか利用したことがありませんが、週末はいつも満席です。おそらく予約しないと入れないと思います。
汲み上げ湯葉コースは、通常のコースに汲み上げ湯葉と
料理が少し多いコースです。一つづつ運ばれてきて
説明をしてもらいます。醤油や塩で食べます。
豆腐はにがりの独特の味が殆ど感じられず大豆の味が
しっかりしていてとても美味しいです。
豆腐好きには本当にオススメのお店です。

ゆーさん
女性・投稿日:2014/02/07
湯豆腐
奈良町豆腐庵こんどうのお勧めは、「湯豆腐」です。ここのお料理は全てオイシイのですが、「湯」ではなく「豆乳」に入った豆腐です。豆腐専門店名だけあって、豆乳もコクがあって飲みやすく豆腐もとても美味しいです。ここの湯豆腐を食べてあまりの美味しさにビックリしました。オススメです!

そらまめさん
投稿日:2010/07/24
美味、豆腐
猿沢の池から奈良町に入り少し歩いた所に外観も赴きあるお店です。初めは『豆腐』だけのコースかと侮っていましたが、運ばれてくるお料理にびっくりするばかりでした。 豆腐は勿論豆乳も今まで食べた事のない濃さに箸が止まらなくなりました。豆腐好きは勿論そうでない方にも味わってもらいたいお店です
はにーぴんく☆さん
投稿日:2009/10/16
美味しい豆腐をいただきたいなら、こんどうへ。
「ならまちに行きたい」
「そして美味しいお豆腐を食べたい」
ならまち初体験の私が選んだのは、どこで見ても
いいレビューしかないこちらのお店。
混雑時は予約のみしか入れないということで、
2ヶ月程前から電話予約していきました。
いただいたのは『豆腐堪能コース』。
個室に案内していただき、料理が運ばれるたびに
丁寧にお料理の解説をしていただけます。
私が感動したポイント1つめは、豆乳の味。
これは最初にいただいたのですが、
いままで豆乳嫌いだった私がすんなりと飲め、
その上「美味しい!」とまで感じました。
ここの豆乳を飲むと、普通の豆乳は
確実に飲めなくなります。
その後も、豆乳湯豆腐やもろもろ。
コースの内容はそのつど変わると思いますが、
どれも本当に美味しかったです。
量もとても多く、途中何度もお腹いっぱいに
なったのですが、美味しさのあまり綺麗に完食しました。
店内の雰囲気も古い民家のようになっていて、
とくにお手洗いへと続く廊下が素敵です。
一緒にいった母も大満足で
奈良にきたらまた行きたいね、と話しています。

あやこ3203さん
投稿日:2008/05/24
奈良で湯豆腐といえばココ!!!
奈良で「湯豆腐食べたいなぁ~」という時はココしかありません。「奈良町豆腐庵こんどう」さんです♪
奈良町という風情ある町の中にあり、築180年の町屋でお豆腐料理が頂けます。
店内は映画の撮影でも使われるだけあり、タイムスリップしたのかと思わせられるくらい素敵な雰囲気でした。
もともと奈良県天理市にあるお豆腐屋さんということで、お料理内容はお豆腐づくしです♪
メインは湯豆腐ですが、一品料理も生麩が出てきたり湯葉が出てきたり、ヘルシーなお料理でした。
この時頂いたお料理は「牛しゃぶしゃぶと豆腐料理」を頂きました。
¥6,800-というお値段だったのでお肉にはあまり期待していませんでしたが、出てきてビックリ!
霜降りの綺麗なお肉でした♪
お豆腐料理も美味しく、お肉も柔らかく、雰囲気も素晴らしく、落ち着いてお食事ができました。
冬だったんですが、足元にヒーターも置いて頂いてサービス面も◎!
奈良町散策後にココ「こんどう」さんでお食事・・・素敵な一日になるかと思います★
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
奈良町豆腐庵こんどう ご当地グルメガイドの口コミ(47)

60代/男性
来店日:2021/11/20

40代/男性
来店日:2019/11/09

30代/男性
来店日:2017/04

30代/男性
来店日:2017/04