叙友舎 ドリンク
◎黒茶(プーアール茶)
-
野生普洱茶 やせいぷーあーるちゃ
さっぱりした味で番茶に近く飲みやすいお茶
700円
-
遠年七子餅茶 とおねんななこもちちゃ
まろやかでとろみのある味
700円
-
小沱茶 しょとうちゃ
香ばしくまろやかで何煎でも飲める
700円
-
菊花小沱茶 きっかしょとうちゃ
目の疲れにも良い菊の花入りプーアール茶(極品)
800円
-
◎岩茶(がんちゃ)
-
雪梨 せつり
胃に優しく口に含むと上品な香りと甘みが特徴
900円
-
-
大紅袍 だいこうほう
太古の岩に含まれる多種類のミネラルを含む
900円
-
鉄羅漢 てつらかん
武夷岩茶の中でもっとも古い名木
900円
-
武夷水仙 ぶいすいせん
紅茶のような香りで飲みやすくダイエットに効果あり
900円
-
肉桂 にっけい
上品な芳香が心身をリフレッシュさせてくれます
900円
-
夜来香 いえらいしゃん
夕方から夜にかけて摘まれるお茶で甘い香りが特徴
800円
◎青茶(ウーロン茶)
-
阿里山烏龍茶 ありさんうーろんちゃ
こっくりとした味わいの烏龍茶蘭の花の香り
900円
-
-
金宣烏龍茶 きんせんうーろんちゃ
一番人気の烏龍茶、柔らかい味と甘い香りが魅力
800円
-
-
凍頂烏龍茶(手摘み) とうちょううーろんちゃ
花粉症に効果、爽やかな香りとまろやかな味
800円
-
安渓鉄観音 あんけいてっかんのん
鉄観音は脂肪を流す効果大
700円
-
観音王 かんのんおう
烏龍茶独特の甘さのある香りと渋みを楽しめるしっかりとした味
800円
-
文山包種(台湾) ぶんさんほうしゅ
ほんのりした甘さとさっぱりした喉ごし
800円
-
桂花香単叢 けいかたんそう
きんもくせいの香りと爽やかな味
700円
-
鳳凰単叢 ほうおうたんそう
やわらかな甘みと花のような芳香がある
800円
-
東方美人
紅茶に近い味でフルーティーな甘い香り
800円
◎中国緑茶
-
西湖龍神 せいころんじん
中国を代表する銘茶清らかで上品な味
700円
-
東山碧螺春 ひがしやまぴーるーちゅん
新芽の先だけ摘んだ繊細な甘さのお茶
700円
-
黄山毛峰 こうざんもうほう
中国十大銘茶 ほのかな香ばしさ
800円
-
安吉白茶 あきしろちゃ
ほんのりした甘みで飲みやすい
700円
-
信陽毛尖 しんようもうせん
新芽だけ摘んでいるので新鮮で芳醇
700円
-
宜興緑茶 ぎこうりょくちゃ
新芽だけの日本茶に近い味と香り
700円
◎黄茶
-
君山銀針 くんざんぎんしん
生産量の少ないお茶で清時代の宮廷茶 上品な甘み
900円
-
黄山黄芽 こうざんこうが
さっぱりとした味で飲みやすい
700円
◎白茶
-
白亳銀針 はくごうぎんしん
爽やかな味わいで飲みやすく体に優しい
800円
-
茉莉銀針 もうりぎんしん
白亳銀針にジャスミンの香りをうつしたお茶
700円
◎薬膳茶
-
野生苦丁茶 やせいくていちゃ
緑のきれいな葉で少しある苦みが体によい
700円
◎花茶
-
七仙女 ななせんにょ
七つのジャスミンの花が緑茶の中から咲きます
700円
-
双花仙桃 そうかせんとう
緑茶の中に黄菊と百日紅が入っています
700円
-
八宝茶 はっぽうちゃ
体によい八種類の薬草、花、実がはいっている
800円
-
フルーツ茶 イチゴ・キンカン
ドライフルーツのお茶。甘い香りと酸味が美肌効果
各700円
◎紅茶
-
ライチ紅茶
極品800円
500円
-
九曲紅梅 きゅうきょくこうばい
渋みが少なく豊潤でまろやかな味
600円
-
滇紅 てんこう
甘さが特長の中国紅茶極品800円
600円
◎冷茶 ポット2杯分
-
岩茶 肉桂
900円
-
白茶 茉莉銀針
ほのかなジャスミンの香り
700円
-
黒茶 四葉開面
極品プーアール茶を冷茶で
700円