中央食堂・さんぼう おすすめレポート

じゅりさん
30代前半/女性・投稿日:2016/01/27
ランチ | 来店シーン:一人で
定食メニューが充実
気軽に入れる精進料理系のお店です。ごま豆腐が美味しい!
なめらか食感です。
定食メニューが多く、一人でも入りやすいです。
物足りなさもなく、ボリュームもありお腹いっぱいになれました。
金剛峯寺からも近く、お参りの前後に行くのがオススメです。
1
詳細を見る

ぴんちゃんさん
50代前半/女性・投稿日:2015/07/14
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
和食が美味しかったです。
ランチでさんぼうに入りました。弘法大師御開帳が終わったせいもあり、お店もお昼でもすいていて、”ゆば山菜御飯”をいただきました。
注文したらすぐに出てきて、観光地なので素早い対応で驚きました。
量は少し少なめでしたが、ゆばが食べたかったので美味しくいただけゆっくりできました。
1
詳細を見る
中央食堂・さんぼう ご当地グルメガイドの口コミ(26)

50代/女性
来店日:2019/04/30
GWのまっただ中だったので、少し待ちましたが、スムーズに席に案内していただけたと思います。胡麻豆腐は柔らかくて滑らかで、他のところで食べたのとは味が違いました。とても美味しかったです。湯葉揚げの中にも胡麻豆腐が入っていて、とにかく美味しかったです。コストパフォーマンスも良く、味も量も程よく、歩いて疲れた体にしみいるお料理でした。

50代/女性
来店日:2017/10
千手院橋バス停の近くにあり便利です。 伺った日は平日だからか、待つこともなく座れました。 精進料理がお手頃な価格でいただけ、お腹にも優しいです。 あと、白米と選択制になっている麦大豆ご飯がとても美味しかったです。

30代/男性
来店日:2017/09
精進料理が食べれるという事で高いのかな?と思いましたが割とリーズナブルな価格で食べれました。高野豆腐を揚げた食べ物やお野菜の工夫がすごくてビックリしました。

30代/男性
来店日:2017/08
肉や魚のない料理なのに、どこも高い値段を取るなぁと愚痴っていたのですが、ここはそれらと比べるとかなりお得な価格でした。1200~1800円ぐらいで、選択肢も複数あります。 味の方はあっさりとしっかりが混在していて、とてもバランスが良かったです。食べたメニューは湯葉巻揚げの定食でしたが、肉好き男子も安心していいと思います。パリッとした衣の中から濃厚かつ爽やかな、トロリとした湯葉が溢れてきます。名前は忘れましたが、白ご飯ではない方の穀物米のようなものが、また最高!嫁さんの頼んでいた湯葉丼も美味しかったですが、こちらを選んで正解だったと思っています。 小鉢も含め、全てが美味しかったです。
- 1
- 2