荒木屋 ご当地グルメガイドの口コミ(163)

20代/女性
来店日:2016/09
11時開店でそのころに伺いましたが1階は満席。 2階に案内され、2階もお客さんがたくさんいました。 割子と天ぷら、ぜんざいの縁結び天セットを注文。そばをもっと食べたいほどおいしかった。 また行きたい。

20代/女性
来店日:2016/08
割子三代そばをいただきました。何ものってない蕎麦、とろろ、卵がのった蕎麦の3種類。 最初は量が少ないかもと思いましたが、お腹いっぱいになりました。 卵がのった蕎麦が一番美味しかった。 お店の建物は年季が入っており、老舗という雰囲気でした。 出雲大社から少し離れているから穴場かもと思いましたが、11時頃には既に2階に案内されるほど、お客さんが入っていました。

30代/男性
来店日:2016/08
出雲そばの人気店です。 注文したのは割り子そばです。 丸い形の容器が3段重なって積まれており、その中にとろろや生卵や薬味が一段ずつ入っています。 つゆの味は甘めで、しっかりとした出汁が効いていました。 冷たいそばはのど越しも最高でおいしかったです。

30代/女性
来店日:2016/07
テレビで何度かこちらのお店を見て、1回目に行ったときは行列で入れなくて、平日の早めの時間に行ったら並ばずに入れました。いろんな方のサインや写真があり、お昼時はお客さんも多かったです。

30代/女性
来店日:2016/07
出雲大社からほど近く、出雲蕎麦の有名な老舗店でとっても賑わっておりました。芸能人もたくさんいらしてるらしく、タモリさんのサインがありました笑。割子そば、美味しかったです。

40代/女性
来店日:2016/07/25
出雲旅行の時は、必ずここ荒木屋さんでおそばをいただいています。いつも私が頼むのは、”縁結び天セット1,490円”です。おそば2段に天ぷら、ぜんざいも付いていて、女性ならちょうどいい量かなと思います。また、おみくじと「ご縁袋」が付いていて楽しいです。

40代/男性
来店日:2016/05
老舗ってことで入りました。三段重ねのお蕎麦には食べ方があるらしく、テーブルのところに説明書きがあって分かりやすかったです。コシのあるお蕎麦は独特で美味しかったです。店の前に結構な台数の駐車場が有り便利です。

30代/女性
来店日:2016/04
おぜんざい付きのお蕎麦をいただきました! 一番上の皿の蕎麦につゆをかけて、食べ終えたら次の段の皿にそのつゆをかけてまた使うといった、変わった食べ方です。食べ物を粗末にしないんですね。 ぜんざいは出雲が発祥とのこと!美味しくいただきました。